あなたも持ってる?いちふじ高価買取の人気モデル7選を紹介【新城市・北設楽郡・三ケ日のお買取りはいちふじピアゴ新城店へ】

こんにちは(^^)/
買取専門店✧いちふじピアゴ新城店です✨

本日のお買取り商品の紹介です!

ただいま高価買取イベント開催中!

 

ルイヴィトンのモノグラム ネヴァーフルMM M40156 

買い取りました!

 

 

 

 
 

あなたも持ってる?いちふじ高価買取の人気モデル7選を紹介

クローゼットの奥に眠っているルイヴィトンのバッグ、ありませんか?

近年、ルイヴィトンを含む高級ブランドのリセール市場が拡大しており、買取店への持ち込みが増える傾向が見られます。理由はさまざま。ライフスタイルが変わって使わなくなった、流行が変わった、もっと新しいものが欲しくなった…など、きっかけは十人十色です。

この記事では、買取専門店「いちふじ」に実際に持ち込まれることが多いルイヴィトンの人気モデル7選をご紹介します。「もしかして、私のバッグも高く売れるかも?」そんな期待を持ちながら、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ルイヴィトンを売る人が増えている!その理由とは?

ルイヴィトンの二次流通市場は近年拡大傾向にあります。当店でも多くのお客様からご相談をいただくようになりました。なぜ今、ヴィトンを手放す人が多いのでしょうか?

ライフスタイルの変化で使わなくなった

結婚、出産、転職、在宅勤務の増加…人生のステージが変わると、持ち物も変わりますよね。

たとえば、独身時代に愛用していた小ぶりなスピーディが、子育て中には荷物が入りきらなくて使いづらくなった、という声をよく聞きます。逆に、大きなキーポルは旅行に行く機会が減って出番がなくなった、というパターンも。

「今の自分に合わないな」と感じたら、それが売り時のサインかもしれません。

クローゼットに眠らせているなら今が売り時

「いつか使うかも…」と思ってしまい込んでいるバッグ、ありませんか?

正直なところ、1年以上使っていないものは、この先もあまり出番がない可能性が高いんです。それなら、誰かに使ってもらえる方がバッグも喜ぶはず。

しかも、ルイヴィトンは時間が経つほど劣化が進みやすいアイテム。特にヌメ革の変色や角擦れが進む前に査定に出すことで、より良い条件で売却できることもあるんですよ。ただし、ヌメ革の変色は「パティーナ(味わい)」として評価されることもあるので、必ずしもマイナスとは限りません。

高価買取の今だからこそ査定に出すべき理由

ブランドバッグの市場は常に動いています。特にルイヴィトンのような定番ブランドは、需要が安定しているため買取価格も比較的高めをキープしやすいんです。

「売ろうかな」と思ったときが、実は一番のタイミング。迷っているうちに状態が悪くなって査定額が下がってしまうこともあるので、気になったら一度査定に出してみることをおすすめします。

いちふじに持ち込まれる!ルイヴィトン高価買取モデル7選

それでは、いちふじに実際によく持ち込まれる人気モデル7つを、詳しく見ていきましょう。あなたが持っているバッグも、きっとこの中にあるはずです。

【第1位】スピーディ(Speedy)— 普段使いの定番バッグ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

中古精品 Renata Vintage(@rena.tage)がシェアした投稿

スピーディは、ルイヴィトンの中でも「これぞ定番!」と言えるモデルですよね。1930年代から愛され続けているボストン型のハンドバッグで、サイズは25・30・35が代表的です。

モノグラムキャンバス、ダミエ、エピなど素材のバリエーションも豊富で、普段使いにちょうどいいサイズ感が人気の理由。特にスピーディ30は「大きすぎず小さすぎず」で長年愛用されている方が多いんです。

売る理由:サイズ感の変化と持ち手の劣化

スピーディを手放す理由で多いのが、「ライフステージの変化でサイズが合わなくなった」というもの。

たとえば、子どもが生まれて荷物が増えると、スピーディでは容量が足りなくなることも。逆に「もっとコンパクトなバッグがいい」と感じる方もいます。

また、スピーディは持ち手がヌメ革でできているため、使い込むうちに色が濃くなったり、ひび割れが出たりすることがあります。この劣化が気になって買い替えを検討される方も多いんです。

いちふじの査定ポイント:ヌメ革の状態と角擦れ

いちふじでスピーディを査定する際、特にチェックするのは持ち手のヌメ革の状態バッグの角部分の擦れ具合です。

ヌメ革は経年変化が出やすい素材。多少の色変化は「パティーナ(味わい)」として評価されることもありますが、ひび割れや黒ずみがひどいと査定額に影響します。

また、角擦れもよく見られるポイント。地面に置くことが多いバッグなので、四隅が擦れやすいんですよね。状態が良いほど高評価につながりますよ。

【第2位】キーポル(Keepall)— 旅行用の大型ボストン

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@5thfactorがシェアした投稿

キーポルは1930年代に登場した、旅行用の大型ボストンバッグです。サイズは45・50が代表的で、出張や旅行に重宝されてきました。

丈夫で長持ちするため、世代を越えて受け継がれることも多いモデル。モノグラムやダミエの定番柄が人気です。

売る理由:旅行頻度の減少と収納スペース問題

「昔はよく旅行に行ったけれど、最近は全然使わない」という声をよく聞きます。

特にコロナ禍以降、出張や旅行の機会が減った方も多いですよね。大きなバッグはクローゼットでかさばるため、「収納スペースを空けたい」という理由で売却を決める方もいらっしゃいます。

また、重さや扱いにくさから「もっと軽い素材のバッグにしたい」と感じる方も。

いちふじの査定ポイント:底の型崩れと内張りの状態

キーポルは大型で荷物をたくさん入れることが多いため、底の型崩れが起きやすいんです。重いものを入れ続けると、底が広がったり、形が歪んだりすることがあります。

また、内張りの汚れも要チェック。旅行用バッグなので、化粧品や飲み物がこぼれて内側が汚れているケースも少なくありません。

ショルダーストラップの摩耗や金具の錆も査定に影響しますので、できるだけきれいな状態で持ち込んでいただけると嬉しいです。

【第3位】ノエ(Noé)— 個性的な巾着型バッグ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

OTTIX ATELIER(@ottix_atelier)がシェアした投稿

ノエは1932年、シャンパンボトルを運ぶために作られたのが始まりと言われる、巾着型のユニークなバッグです。

ドローストリング(紐を引いて口を閉じる)デザインで、小〜中サイズが主流。モノグラムキャンバスが定番で、特に女性に長く愛されてきました。

売る理由:形状の使いにくさと型崩れ

ノエの魅力は個性的な形にありますが、実はそれが「使いにくさ」につながることも。

巾着型は中のものが取り出しにくく、「いちいち紐を緩めるのが面倒」と感じる方が多いんです。また、構造上、形が崩れやすいのもネック。使い続けるうちにペタンコになってしまい、見栄えが悪くなることもあります。

「もっと実用的なバッグに買い替えたい」という理由で手放される方が多いですね。

いちふじの査定ポイント:巾着紐の劣化チェック

ノエで最も注目するのは、巾着紐の状態です。

紐は使用頻度が高いため、擦れたり、ほつれたり、最悪の場合は切れてしまうこともあります。紐がきれいに残っているかどうかは査定額に大きく影響するポイントです。

また、底部分の変色や擦れも見逃せません。形が崩れにくい状態であればあるほど、高評価につながりますよ。

【第4位】アルマ(Alma)— フォーマルにも使える台形バッグ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

the bag lady(@that_bag.lady)がシェアした投稿

アルマは1930年代にデザインされた、台形に近いエレガントなフォルムのハンドバッグです。

エピレザー(型押しが特徴的な革素材)やモノグラムで展開されており、フォーマルシーンからカジュアルまで幅広く使える汎用性が魅力。特に90年代〜2000年代にかけて所有者が増えたモデルです。

売る理由:カジュアル志向への転換

アルマはきちんと感があるため、フォーマルなシーンでは重宝されます。でも、最近はカジュアルファッションが主流ですよね。

「もっとラフに持てるバッグがいい」「きちんとしすぎて普段使いしにくい」という理由で売却を検討される方が増えています。

また、持ち手のシワや使用感が目立ってきたタイミングで、買い替えを決める方も多いです。

いちふじの査定ポイント:ハンドルと角の状態確認

アルマの査定では、ハンドルの柔らかさやひび割れを重点的にチェックします。

持ち手はよく触る部分なので、汚れやシワが出やすいんです。革が硬くなっていたり、ひびが入っていたりすると、査定額に影響します。

また、バッグの角も擦れやすいポイント。エピレザーは比較的傷が目立ちにくいですが、色落ちがないかも確認しますので、できるだけきれいな状態で持ち込んでくださいね。

【第5位】パピヨン(Papillon)— レトロな筒形バッグ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Babette(@babettebags)がシェアした投稿

パピヨンは1966年頃に登場した、筒形(丸筒)のユニークなデザインのバッグです。

小〜中サイズで、モノグラムキャンバスが代表的。70年代〜90年代に流行したこともあり、ヴィンテージ市場でよく見かけるモデルです。

売る理由:実用性の低さと流行の変化

パピヨンは見た目が個性的で可愛らしいのですが、「実は使いにくい」という声が多いんです。

筒形なので、中のものが取り出しにくく、荷物の整理もしづらい。また、形が潰れやすいため、使い続けるうちに見栄えが悪くなることも。

さらに、流行の変化も大きな要因。「昔は好きだったけれど、今の自分には合わない」と感じて手放される方が多いです。

いちふじの査定ポイント:底の擦れと形のへたり

パピヨンは底が擦れやすく、形がへたりやすいのが特徴。

査定では底面の擦れ具合全体の形が保たれているかをしっかり確認します。筒形が崩れてペタンコになっていると、残念ながら査定額は下がってしまいます。

また、ファスナーの開閉がスムーズかどうかも重要なポイントですよ。

【第6位】ポシェット・アクセソワール — 手軽なミニバッグ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Archives de Luxe(@archivesdeluxe)がシェアした投稿

ポシェット・アクセソワールは、1990年代〜2000年代に爆発的に人気が出た小型のクラッチ・ポーチです。

ショルダー化できるタイプも多く、ちょっとしたお出かけに便利。モノグラム、ダミエ、ヴェルニ(エナメル加工)など、素材のバリエーションが豊富です。

売る理由:スマホサイズの変化で収納力不足

ポシェットを手放す理由で意外と多いのが、「スマホが入らなくなった」というもの。

昔はスマホも小さかったので問題なかったのですが、最近のスマホは大型化していますよね。ポシェットに入りきらなくなって、「もっと大きめのバッグが必要」と感じる方が増えているんです。

また、ミニバッグを複数持っている方が整理のために売却するケースもよくあります。

いちふじの査定ポイント:ファスナーとヴェルニ素材の状態

ポシェットは小ぶりなので、ファスナーの状態が重要です。開閉がスムーズか、金具が壊れていないかをチェックします。

また、ヴェルニ素材の場合はひび割れに注意。エナメル加工は経年劣化でひびが入りやすく、これが査定額に大きく影響します。

内側の汚れも見られるポイントなので、使わなくなったら早めに査定に出すのがおすすめです。

【第7位】ネヴァーフル(Neverfull)— 大容量トートの代表格

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仲里依紗 RIISA NAKA(@riisa1018naka)がシェアした投稿

ネヴァーフルは2007年に発売され、瞬く間に大ヒットした大容量トートバッグです。

軽くて丈夫、しかもたっぷり入る。サイズはMM・GMが人気で、ダミエ、モノグラム、限定柄など幅広く展開されています。SNSの普及とともに爆発的に人気が出たモデルです。

売る理由:定番すぎる”被り”問題と機能性への不満

ネヴァーフルは大人気モデルだけに、「街で見かけすぎて人とかぶる」という理由で手放す方が増えています。

また、大容量ゆえに「荷物が少ない日は持て余す」「内ポケットや仕切りがないから中がごちゃごちゃになる」といった機能面の不満も。

「もっと機能的なトートバッグに買い替えたい」と感じて売却される方が多いですね。

いちふじの査定ポイント:内側の汚れと限定色のプレミア査定

ネヴァーフルはトートバッグなので、内側が汚れやすいのが特徴。化粧品や食べ物のシミがついていないかをチェックします。

また、底面の擦れやストラップの変形も査定対象。使用頻度が高いバッグなので、状態の良し悪しが査定額に直結します。

一方で、限定色やコラボモデルはコレクター価値が高く、通常モデルよりも高評価になることも。限定品をお持ちの方は、ぜひ一度査定にお持ちください!

実際に売ったお客様の声 — いちふじの買取体験談

ここで、実際にいちふじでルイヴィトンを売却されたお客様の声をご紹介します。リアルな体験談を参考にしてみてくださいね。

30代女性|スピーディを予想以上の価格で売却できました

「10年以上前に買ったスピーディ30、ずっとクローゼットに眠っていて…。正直、古いし傷もあるから値段がつかないかもと思っていたんです。

でも、いちふじさんで査定してもらったら予想以上の金額を提示していただいて、びっくりしました!査定士の方が『この状態なら十分需要がありますよ』と丁寧に説明してくださって、安心して売却できました。

即日現金でいただけたのも助かりましたし、売ったお金で新しいバッグを買う楽しみもできて、本当に良かったです。」

40代男性|使わなくなったキーポルが即日現金化

「出張用に使っていたキーポル50ですが、在宅勤務になってから全く使わなくなって。大きくて場所も取るし、思い切って売ることにしました。

いちふじさんは出張買取もしてくれるので、自宅まで来ていただいて査定してもらいました。その場で金額が決まって、すぐに現金で受け取れたのでスムーズでしたね。

他の店も検討しましたが、いちふじさんが一番丁寧で信頼できると感じました。また何か売るときはお願いしたいと思います。」

50代女性|古いアルマでも丁寧に査定してもらえました

「母から譲り受けたアルマ、もう30年近く前のものなんです。古いから売れないかなと思っていたんですが、いちふじさんに相談してみました。

査定士の方が『ヴィンテージのアルマは需要がありますよ』と教えてくださって、思っていたよりも良い金額で買い取っていただけました。

持ち手に少し傷があったのですが、それも含めて丁寧に見てくださって、『大切に使われていたのが分かります』と言っていただけたのが嬉しかったです。古いものでも諦めずに査定に出して良かったと思いました。」

いちふじが選ばれる3つの理由

たくさんの買取店がある中で、なぜいちふじが選ばれるのか?その理由を3つご紹介します。

ルイヴィトン専門の査定士が常駐

いちふじには、ルイヴィトンをはじめとするブランド品の査定に精通した専門スタッフが常駐しています。

「本物かどうか不安」「この傷は査定額に影響する?」といった疑問にも、その場でしっかりお答えします。知識と経験が豊富な査定士だからこそ、適正な価格をご提示できるんです。

偽物を本物と間違えることもなければ、本物を偽物扱いすることもありません。安心してお任せください。

他店より高い買取価格を実現する理由

いちふじが高価買取を実現できる理由は、独自の販売ルートと徹底したコスト管理にあります。

大手チェーン店のように広告費や店舗運営費をかけすぎず、その分をお客様への買取価格に還元しているんです。また、海外への販売ルートも持っているため、需要に合わせた柔軟な価格設定ができます。

「他店で断られたものでも、いちふじなら買い取れた」というケースも少なくありません。ぜひ一度ご相談ください。

即日現金化・無料査定で安心取引

いちふじでは、査定は完全無料。しかも、納得いただければその場で即日現金化が可能です。

「急にお金が必要になった」「すぐに売りたい」という方にも対応できる体制を整えています。出張買取の場合も、その場で現金をお渡ししますので、振込を待つ必要もありません。

もちろん、査定額に納得いかなければ売却を見送っていただいてもOK。無理な勧誘は一切しませんので、気軽にご相談くださいね。

ルイヴィトン買取の流れ【いちふじなら簡単3ステップ】

「買取ってどんな流れ?」「初めてだから不安…」という方のために、いちふじでの買取の流れを簡単にご説明します。

ステップ1:店頭持ち込み または 出張買取をお選びください

まずは、店頭持ち込み出張買取か、ご都合の良い方をお選びください。

店頭持ち込みの場合は、営業時間内に直接お越しいただければOK。予約不要ですが、混雑時はお待ちいただくこともありますので、お電話で事前にご連絡いただけるとスムーズです。

出張買取は、ご自宅や指定の場所まで査定士がお伺いします。「重いバッグを持って行くのが大変」「まとめて複数点売りたい」という方におすすめです。

ステップ2:専門査定士による丁寧な査定

お持ちいただいたバッグを、専門の査定士がその場でしっかりチェックします。

素材、デザイン、状態、付属品の有無など、さまざまな角度から総合的に判断。査定中に気になることがあれば、遠慮なくお聞きください。分かりやすくご説明します。

査定には通常10〜20分ほどお時間をいただきますが、複数点ある場合はもう少しかかることもあります。

ステップ3:即日現金お渡し

査定額にご納得いただければ、その場で現金をお渡しします。

必要な書類(身分証明書など)をご提示いただき、簡単な手続きをすれば完了です。もちろん、「やっぱり売るのをやめたい」という場合も大丈夫。無理にお売りいただく必要はありません。

納得いただいた上での取引を大切にしていますので、安心してご利用ください。

よくある質問(FAQ)— ルイヴィトン買取について

お客様からよくいただく質問をまとめました。

古いモデルでも買取してもらえますか?

はい、古いモデルでも買取可能です!

ルイヴィトンはヴィンテージ市場でも人気が高く、古いモデルだからこそ価値があることも。特に廃盤になったデザインや限定品は、コレクターからの需要もあります。

「こんなに古いもの、売れないだろう…」と諦めずに、まずは一度査定にお持ちください。

汚れや傷があっても査定可能ですか?

もちろん可能です。

多少の汚れや傷があっても、状態に応じて適正な価格をご提示します。使用感があるからといって、必ずしも買取不可になるわけではありません。

ただし、状態が良いほど査定額は高くなりますので、普段からお手入れをしておくと良いですね。

付属品がなくても大丈夫ですか?

付属品がなくても買取は可能です。

ただし、箱や保存袋、ギャランティカード(保証書)などが揃っている方が、査定額はアップしやすくなります。もしお手元にある場合は、ぜひ一緒にお持ちください。

付属品がない場合でも、バッグ本体の状態が良ければ十分に価値がありますので、ご安心ください。

まとめ:眠っているヴィトンを今すぐいちふじで査定しよう!

ここまで、ルイヴィトンを売る理由から人気モデル7選、そしていちふじの買取の流れまでご紹介してきました。

クローゼットに眠っているルイヴィトン、実はまだまだ価値があるかもしれません。使わないままにしておくのはもったいないですよね。この機会に、ぜひいちふじで無料査定を受けてみませんか?

要約(3行)

  • ルイヴィトンは今でも高い需要があり、眠らせているバッグでも高価買取のチャンスがあります。
  • いちふじでは専門査定士が丁寧に査定し、即日現金化が可能。店頭持ち込みも出張買取も対応しています。
  • 古いモデルや傷があるバッグでも買取可能なので、まずは気軽に無料査定をご利用ください。

次にやること

  • クローゼットの中を確認して、使っていないルイヴィトンがないかチェックしてみましょう
  • 付属品(箱・保存袋・ギャランティカードなど)があれば一緒に準備しておきましょう
  • いちふじに電話またはご来店いただき、無料査定をお申し込みください(出張買取も対応可能です)

あなたの大切なルイヴィトンが、次の持ち主のもとで再び輝くお手伝いをさせてください。いちふじスタッフ一同、心よりお待ちしております!

✨当店は、今月もキャンペーンを開催しています✨

  • お片付けでご不要なお品が出てきましたら、この機会に是非当店へお持ち込みください。

    キャンペーンの詳細です


  • 買取応援キャンペーン
     

    期間中、買取金額10,000円以上でご成約のお客様は、サイコロチャレンジにご参加いただけます。
    ハズレくじなし!1等はお米5kgを贈呈させて頂きます♪
    2等はお米2kg 3等は洗剤、日用品等

  •  

    本キャンペーンは9月30日までとなっておりますので、このチャンスをお見逃しなく✨

    この機会に、是非 いちふじ新城店へお越しください。
    皆様のご来店、心よりお待ちしています😊

買取専門いちふじには経験豊富なバイヤーが揃っています!

ルイヴィトンなどブランドバッグの買取の事でしたらどのような内容でもお気軽にご相談ください。  

 
ルイヴィトンどんな状態でも、お買取りします🥰

当店では、カビていてもお買取りいたします!

ルイヴィトン・シャネルは、
ボロボロでもベトベトでも
大丈夫!! お買取りします‼‼

捨ててしまう、その前に
当店にご相談ください😊

 

愛用されていたお品の
キズや汚れは当たり前です🥰

年数が経っていても壊れていても…
1点からでも
しっかりと査定させていただきます!

ご相談・査定のみでもOKです♪

°✦˖✧⊶—⊷✦˖°˖✧⊶—⊷✦˖°✧✦˖✧⊶—⊷✦˖°✧

❁女性スタッフも対応いたします♪❁

予約不要!査定無料!

°✦˖✧⊶—⊷✦˖°˖✧⊶—⊷✦˖°✧✦˖✧⊶—⊷✦˖°✧


買取
専門いちふじでは高価買取させていただくために、
広告費やオーバーホール・修理など
時計のメンテナンスを自社で完結し、
コストを最小限に抑えることで、
ブランドバッグ・お財布など
の買取可能価格に
跳ね返ってしまう費用を徹底的に削減しているので
高価買取が実現しております!

 

カビ・破損・変色・破れがあってもお買取り可能です!


捨てるつもりのそのバッグ、
お買物ついでに是非一度査定させてください!

 

買取強化中のシャネルはこちら👇 

シャネル/CHANEL
マトラッセ Wフラップ Wチェーン 黒
最低保証価格 16万円

Wフラップ Wチェーンとは?
金具のついた外側の蓋をめくると
内蓋が1枚付いていて、
チェーンを通す穴が4つある物になります♪

※マトラッセ シングルチェーン・フラップは
 5万円保証になります。

 

買取強化中のルイヴィトンはこちら👇 

ルイヴィトン/Louis Vuitton
ネヴァーフル
最低保証価格 3万円

ネヴァーフルは発売されて以降、
その使いやすさから
今なお人気のロングセラーモデルになります♪
なので高価買取出来るんです(^^)/

新型のネヴァーフルは
付属のポーチが無くても、
使用不可でなければ最低保証価格でお買取りします

 

 買取専門いちふじでは 
 下記ブランドバッグの
 高価買取実績あり! 

ルイヴィトン Louis Vuitton / シャネル CHANEL / エルメス HERMES / グッチ GUCCI / フェンディ FENDI / プラダ PRADA / セリーヌ CELINE / カルティエ Cartier / ブルガリ Bvlgari / フルラ FURLA / クリスチャン・ディオール Christian Dior / トリーバーチ Tory Burch / バレンシアガ BALENCIAGA / ニナリッチ NINA RICCI etc

上記以外のブランドバッグも
お買取りしていますので、
お気軽にご相談くださいませ♪

バーバリー / コーチ / ダンヒル / ドルチェ&ガッバーナ / ジバンシィ / ハンティングワールド / ロエベ / マークジェイコブス / MCM / マイケルコース / ミュウミュウ / ポールスミス / イヴサンローラン / サマンサタバサ / ケイトスペード / セシルマクビー etc

分からないことや不安な事がございましたら
店頭スタッフかお電話にてお問合せ下さい(^^♪

 

出張買取もやっております♪♪
遠くてなかなか来られない……
見て欲しい物が多すぎて持って行けない……
そんな時は♪お気軽にお電話ください☺


 ✦買取品目 買取実績 一覧✧ 

金・プラチナ・貴金属 / ダイヤモンド・宝石 / 色石 / ブランド品 / 腕時計 / 金歯・金杯・銀杯 / メッキアクセサリー・真珠 / 勲章・トロフィー / 置き時計 / 普通・記念・中国切手 / はがき / 収入印紙 / 商品券 / 金券 / 株主優待券 / 図書カード / ビール券 / 旅行券 / テレホンカード / オレンジカード / クオカード / ライター・Zippo / サングラス / マネークリップ / ネクタイピン・カフス / ブランド文具 / 万年筆・ボールペン / ブランド食器 / ブランドコスメ・香水 / カメラ / カメラアクセサリー / 古銭・古紙幣 / 金貨・銀貨 / 記念硬貨 / アンティーク雑貨 / 骨董品 / 絵画・掛け軸 / レコード / ブランデー・ウイスキー・ワイン・シャンパン etc…

ピアゴ新城店にお越しの際は、
お買い物ついでに
査定だけでもご利用下さいませ。

✧ピアゴ新城店✦

🏠住所
 〒441-1378
 愛知県新城市字宮ノ後68-3
 ピアゴ新城店 1F
📞TEL
 0536-23-3023
⏰営業時間
 10:00~19:00

近くの店舗を探す
お問い合わせ