タサキ パパラチアサファイア ダイヤモンド の高価買取なら「買取専門いちふじ」へ!【浜松市 磐田市 浜名区 中央区 天竜区】

こんにちは!

いちふじサンストリート浜北店です!

今回ご紹介するのはこちら

タサキ パパラチアサファイア ダイヤモンド

タサキ パパラチアサファイア ダイヤモンド リング Pt900

日本発!ダイヤモンドとパールを扱う高級ジュエリーブランド!世界三大希少石パパラチアサファイアをあしらったジュエリーをご紹介♪

こちらは合計1カラット分のダイヤモンドを贅沢にあしらい、世界三大希少石の1つとして知られるパパラチアサファイアを中央にプロングセッティングしたジュエリー。

6Pの上質なダイヤモンドがセンターのパパラチアサファイアを際立たせています。

またタサキは真珠の周りを貝殻で囲うような刻印が特徴的なジュエリーブランド。

アレキサンドライト・パライバトルマリン・パパラチアサファイアの世界三大希少石などもお任せください。

タサキの高価買取を狙う場合、ブランドの価値を鑑定してもらえる買取店で査定することをオススメいたします。

買取専門いちふじにはブランドジュエリーに精通したスタッフが在籍してるので、高価買取が実現いたします。 

また金・プラチナは高値を維持し続けているので、ブランドジュエリーやノーブランドジュエリーはもちろん、純金カレンダー・金歯・ピアスのキャッチなど「0.1g」から買取してますので、是非一度いちふじサンストリート浜北店の無料査定サービスをご利用くださいませ。

 

タサキ ジュエリーの魅力と人気の理由

1.最高品質のダイヤモンド

タサキは厳格な基準のもとで選び抜かれたダイヤモンドのみを使用しています。

そのダイヤモンドは輝きや透明度だけでなく、カットや形状においても卓越した品質が求められます。

その結果、タサキのジュエリーは永遠の輝きを保つアイテムとして世界中から高い評価を受けています。

2.独創的なデザイン

タサキのダイヤモンドジュエリーは、伝統的なエレガンスと現代的な美学が調和したデザインで知られています。

「バランス」や「クー・ド・フォンド」など、ブランド特有のコレクションは他にはない個性と洗練された美しさを持ち、身に着ける人を一層輝かせてくれます。

3.熟練した職人技

タサキのジュエリーは、日本の熟練した職人たちによる卓越した技術によって生み出されています。

ひとつひとつのダイヤモンドジュエリーには、細部にまでこだわり抜いたクラフトマンシップが宿っています。

 

タサキの歴史

1.創業

タサキは1954年に日本の神戸で創業されました。

創業当初から真珠を中心としたジュエリーを製作し、その品質と独自性で注目を集めました。

特に自社養殖による高品質なアコヤ真珠の提供が、タサキの成長の鍵となりました。

2.国際的な展開

タサキは1980年代以降、海外にも進出し高品質なジュエリーを届けることでブランド力を強化しました。

特に革新的なデザインと細部までこだわった職人技は、多くの国際的な賞を受賞するほどの評価を受けています。

3.デザイン革新の時代

2000年代に入り、タサキは「バランス」や「アブストラクト スター」などの斬新なコレクションを発表。

それが影響を及ぼし、伝統と革新を融合させたモダンなスタイルで新たな顧客層を獲得していきました。

この時期にタサキはファッションジュエリーの世界でも注目を集めるようになりました。

 

高価買取になるパパラチアサファイアとは?その魅力と価値を徹底解説

  • パパラチアサファイアは宝石の中でも特に希少性が高く、美しい色合いで知られる特別なサファイアです。

  • その希少性と魅力から、高価買取が期待できる宝石として注目されています。

  • パパラチアサファイアの特徴や価値、そして高価買取のポイントについて詳しく解説します。

    パパラチアサファイアの特徴

    パパラチアサファイアは、スリランカを主な産地とするオレンジとピンクが絶妙に混ざり合った色合いが特徴のサファイアです。

  • この色合いは「蓮の花の色」に例えられ、その美しさから「キング・オブ・サファイア」とも呼ばれている希少石。

  • 特に非加熱のものは希少価値が高く、コレクターや宝石愛好家から高い評価を受けています。

    高価買取のポイント

    1. 1.非加熱処理の有無

    2. 非加熱のパパラチアサファイアは、加熱処理されたものよりも希少性が高く、高価買取の対象となります。

    3. 2.カラット数

    4. カラット数が大きいほど希少性が増し、買取価格も上昇します。

    5. 特に2カラット以上のものは高額査定が期待できます。

    6. 3.色合いと透明度

    7. オレンジとピンクのバランスが良く、透明度が高いものほど価値が高まります。

    8. インクルージョン(内包物)が少ないものはさらに高評価を受けます。

    9. 4.鑑別書の有無

    10. 信頼性を証明する鑑別書が付属している場合、査定額が上がる傾向にあります。

    11. 5.デザイン性

    12. ジュエリーとしてのデザインやブランド価値も査定に影響を与えます。

    13. 特にタサキのような有名ブランドのジュエリーは高額買取が期待できます。

    パパラチアサファイアの市場価値

    市場では、1カラットあたり数十万円から数百万円に達することもあります。

  • 特に非加熱で高品質なものは、さらに高値が付くことも珍しくありません。

 

世界三大希少石のアレキサンドライトとパライバトルマリンとは?

アレキサンドライト:光による色の変化が魅力

アレキサンドライトは、光の種類によって色が変わる「変色効果」が特徴の宝石です。

昼間の自然光では青緑色に、夜の白熱光では赤紫色に見えることから「昼のエメラルド、夜のルビー」とも呼ばれています。

この変色効果は「アレキサンドライト効果」として知られ、宝石愛好家の間で非常に高い評価を受けています。

  • 1.産地と希少性

  • アレキサンドライトは1830年にロシアのウラル山脈で発見されましたが、現在ではスリランカやブラジル、東アフリカでも採掘されています。

  • しかし上質なアレキサンドライトは非常に稀少なため、高価な宝石として取引されています。

  • 2.価値のポイント

  • 色の変化がはっきりしているものほど高い評価を受けます。

  • またカラット数が大きいものや透明度が高いものは、さらに希少価値が高まります。

  •  

パライバトルマリン:ネオンブルーの輝き

パライバトルマリンは、他のトルマリンとは一線を画す鮮やかなネオンブルーやグリーンが特徴の宝石です。

この独特の色合いは、宝石内に含まれる銅やマンガンによるものです。

  • 1.産地と歴史

  • 1987年にブラジルのパライバ州で初めて発見され、その後アフリカ諸国でも採掘されるようになりました。

  • しかし産出量が非常に少なく、「幻の宝石」とも呼ばれています。

  • 2.価値のポイント

  • 鮮やかなネオンカラーが強いものほど高い評価を受けます。

  • またカラット数が大きいものやインクルージョン(内包物)が少ないものは、特に高価です。

 

Pt900の意味とは?

Pt900とは、プラチナの純度が90%であることを示す表記になります。

残りの10%は「割り金」と呼ばれる他の金属(パラジウムやルテニウムなど)が含まれており、これによりプラチナの強度や加工性が向上します。

Pt900は、結婚指輪や婚約指輪など、日常的に使用されるジュエリーに最適な素材として広く利用されています。

Pt900の特徴

  1. 1.高い耐久性

  2. 割り金が含まれることで、Pt900は純プラチナ(Pt999)よりも硬度が高く、傷が付きにくい特性を持っています。

  3. そのため、長期間使用するジュエリーに適しています。

  4. 2.美しい輝き

  5. プラチナ特有の白く上品な輝きが特徴で、ダイヤモンドや他の宝石との相性が抜群です。

  6. 3.アレルギーのリスクが低い

  7. プラチナは化学的に安定しており、金属アレルギーを引き起こしにくい素材として知られています。

  8. 4.資産価値

  9. プラチナは希少性が高く、金属としての資産価値も評価されています。

  10. 特にPt900は、ジュエリーとしての価値と資産価値の両方を兼ね備えています。

Pt900の用途

Pt900は耐久性と美しさから、結婚指輪・婚約指輪・ネックレス・ブレスレットなど、さまざまなジュエリーに使用されています。

またその加工性の高さから、複雑なデザインのジュエリーにも適しています。

 

プロングセッティングとは?

プロングセッティングとは、細い金属の爪(プロング)を使用して宝石を固定する技法です。

  • プロングは通常4本または6本が一般的で、宝石をしっかりと留めると同時に、石全体に多くの光が入るように設計されているため宝石の輝きがより際立ちます。

  • プロングセッティングのメリット

    1. 1.宝石の輝きを最大化

    2. プロングセッティングは、宝石への光の取り入れを最大化し、その美しい輝きを際立たせます。

    3. 2.シンプルかつエレガントなデザイン

    4. プロングが目立ちにくいため、宝石自体がデザインの主役となり、シンプルでエレガントな印象を与えます。

    5. 3.石のサイズを大きく見せる効果

    6. 最小限の金属で宝石を支えるため、宝石をより大きく見せる視覚効果があります。

    7. 4.メンテナンスが容易

    8. プロングが摩耗しても修理や調整が比較的簡単で、長期間使用するジュエリーにも適しています。

    プロングセッティングの注意点

    • 1.プロングの耐久性

    • 長期間の使用により、プロングが摩耗したり緩む場合があります。そのため、定期的なメンテナンスが必要です。

    • 2.引っかかりやすさ

    • 突き出たプロングが衣服や髪に引っかかる可能性があるため、慎重に取り扱う必要があります。

    プロングセッティングを選ぶ際のポイント

    • 1.プロングの数

    • 4本プロングはシンプルで宝石が引き立つ一方、6本プロングはより頑丈で安定感があります。

    • 2.金属の種類

    • プラチナやゴールドなど、耐久性に優れた素材を選ぶことで、ジュエリーの寿命を延ばせます。

  •  

    タサキのジュエリーで高く売れるアイテムは?

タサキのジュエリーは、時代を超えた美しさと革新性で、多くのジュエリー愛好家から支持されています。特に中古市場で高値で取引されるモデルには、「バランス」シリーズのようなシンプルでモダンなデザインが特徴的なものや、「アブストラクト スター」のように星をイメージしたアーティスティックなジュエリーがあります。

「マルチカラー」ジュエリーは、色鮮やかな宝石やパールを組み合わせたデザインが魅力で、華やかな装いに最適です。

一方、「マベパール」や「バロックパール」、「コンクパール」は、真珠の自然な形状と輝きを活かしたユニークなアイテムとして、特別感を求める方に人気です。

さらに、「ダイヤモンドジュエリー」はその普遍的な価値と輝きで常に高い需要があります。

特に高品質なダイヤモンドを使用したアイテムは、長年愛され続けています。

また、パライバトルマリンのような希少石を使用したジュエリーは、その特別な価値と美しさが多くのコレクターや愛好者に支持されています。

「デインジャー」シリーズは、棘や牙をモチーフにした大胆なデザインが特徴で、力強さと個性を求める方に特におすすめです。

そして、「コメットプラス」は彗星をイメージしたダイナミックなデザインが印象的で、モダンで洗練された雰囲気を演出します。

これらのタサキジュエリーを売却する際には、商品の保存状態を良好に保ち、正規の証明書や付属品を揃えることで、高額査定が期待できます。

 

    • ジュエリーを高く売るコツ

1.信頼できる買取業者を選ぶ

ブランドの価値を理解している経験豊富な買取業者を選ぶことが重要です。

2.ジュエリーの状態を良好に保つ

ダイヤモンドや金属部分の汚れを取り除き、できるだけ新品に近い状態に保つことが高価買取のポイントです。

3.証明書や保証書を用意する

購入時の証明書や保証書があると信頼性が高まり、査定額が上がる可能性があります。

4.タイミングを見計らう

市場の需要や相場を見て、売り時を見極めることも大切です。ダイヤモンドの価格が上昇している時期やクリスマスなどが狙い目かもしれません。

 

ブランドジュエリーに詳しいスタッフが鑑定いたします。

どんな状態でもお買取いたします。

切れたリング&ネックレス / 変色した指輪 / 石が取れた指輪もお買取りいたします。

 

買取品目 買取実績 一覧

金・プラチナ・貴金属 / ダイヤモンド・宝石・色石 / ブランドジュエリー / ブランドバッグ・小物 / ブランド腕時計 / 金歯・金杯・銀杯 / メッキアクセサリー・真珠・パール / 日本切手・中国切手 / はがき / 収入印紙 / 商品券 / 金券 / 株主優待券 / 図書カード / ビール券 / 旅行券 / テレホンカード / オレンジカード / クオカード / ライター / サングラス / ブランド文具・食器・ブランドコスメ・香水 / カメラ / 古銭・古紙幣・外国コイン / 金貨・銀貨 / 記念硬貨 / 骨董品 / 絵画・掛け軸 / 香木 / ブランデー・ウイスキー・シャンパン etc

 

買取実績→https://1fuji.shop/topics/

 

パテックフィリップ ノーチラス / エルメス シェーヌダンクル エヴリン ガーデンパーティー ピコタン アクセサリー / ティファニー  Tスマイル ビーン バイザヤード / カルティエ ラブ ジュストアンクル タンク サントス 指輪 / ヴァンクリ ヴァンクリーフ&アーペル アルハンブラ / オメガ スピードマスター シーマスター / ロレックス サブマリーナ デイトジャスト レディース / オーデマピゲ / ダイヤ / ルイ・ヴィトン 財布 ネックレス / セイコー 時計 / 金 / ゴールド / 相場 1g / 24金 / 18金 / 14金 / 9金 / プラチナ / 24KGP / メッキ / インゴット / 貴金属 / 宝石 / 金貨

 

浜松市 磐田市 浜名区 中央区 天竜区 の買取・リサイクルはお任せください!

サンストリート浜北 にお越しの際は、お買い物ついでに査定だけでもご利用下さいませ!

 

いちふじサンストリート浜北店

住所
〒434-0041
静岡県浜松市浜名区平口2861
サンストリート浜北店1F

 

電話番号

TEL 053-544-4430

営業時間

10:00~19:00

年中無休

 

フロアマップ

フロアマップ

近くの店舗を探す
お問い合わせ