【山崎1923】【清水町 長泉町 三島市 沼津市 サントムーン柿田川】
こんにちは!
買取専門いちふじ
サントムーン柿田川店
です!

⸻
【サントリー 山崎 1923】
日本のウイスキー文化を象徴する逸品
日本のウイスキー史を語る上で欠かせない存在が「サントリー山崎 1923(YAMAZAKI 1923)」です。
山崎蒸溜所は1923年にサントリー創業者・鳥井信治郎氏が「日本人の繊細な味覚に合うウイスキーをつくりたい」という想いから建設した、日本初の本格的なモルトウイスキー蒸溜所です。
その名前を冠した「山崎1923」は、まさに日本ウイスキーの原点ともいえる一本です。
■ 山崎1923の特徴
• 蒸溜所名を冠するスタンダードボトル
• シングルモルトウイスキー
• 熟成樽のバランスに優れたブレンド
• アルコール度数:43%
山崎1923の最大の魅力は、繊細な香りと奥深い味わい。
熟成にはアメリカンオーク樽、シェリー樽、ミズナラ樽などが使用されており、それぞれの樽が生み出す個性が絶妙に調和しています。特にミズナラ樽由来のほのかな伽羅(きゃら)香や白檀の香りは、世界のウイスキーファンを魅了する独自の特徴です。
■ 味わいの特徴
• 香り
バニラやドライフルーツ、蜂蜜のような甘い香り
• 味わい
なめらかで柔らかく、奥に樽香とスパイスの余韻
• 後味
心地よいほのかな甘みが続く
このバランスの取れた味わいは、初心者にも飲みやすく、長年のファンにも愛され続けています。
■ 買取市場での人気
近年の国産ウイスキー人気の高まりにより、「山崎1923」は中古市場でも高い注目を集めています。
特に以下の条件が揃うと高額査定が期待できます。
• 未開封
• 外箱・化粧箱・冊子などが揃っている
• 液面(ウイスキーレベル)が高く、蒸発が少ない
限定ラベルや旧ボトルデザインのものは、コレクター需要により市場価値が上昇する傾向もあります。
ウイスキーは開封後の保存が難しいため、飲まずに保管している方は価値が落ちる前の査定依頼がおすすめです。
■ 保存のポイント
• 直射日光を避け、温度変化の少ない場所に保管
• 横倒しにせず、ボトルを立てた状態で保管
• 開封後は酸化を防ぐため、早めに飲み切る
これらを守ることで、香りと味わいを長期間維持できます。
■ 地域の皆さまへ
清水町・長泉町・三島市・沼津市・裾野市・御殿場市・伊豆エリアで
「サントリー山崎1923を売りたい」「ウイスキーの価値を知りたい」とお考えの方は、
買取店専門いちふじ サントムーン柿田川店へご相談ください。
専門スタッフがボトルの状態・ラベルの違い・液面の高さなどを丁寧に確認し、
最新の市場動向に基づいた適正価格で査定いたします。
⸻
アクセス・店舗情報
●路線バス・清水町/長泉町循環バス
サントムーン柿田川/柿田川湧水公園前
下車徒歩5分以内
※(土日のみ無料シャトルバス有)
●住所〒411-0902
静岡県駿東郡清水町玉川61-2
サントムーン柿田川シネマ棟1F
●営業時間
10:00〜20:00
(19時以降は預かり対応のみ)
★主な買取実績
金 プラチナ 貴金属 / ダイヤモンド・宝石・色石 / ブランドジュエリー / ブランドバッグ・小物 / ブランド腕時計 / 金歯・金杯・銀杯 / メッキアクセサリー・真珠・パール / 日本切手・中国切手 / はがき / 収入印紙 / 商品券 / 金券 / 株主優待券 / 図書カード / ビール券 / 旅行券 / テレホンカード / テレカ / オレンジカード / クオカード / ライター / サングラス / ブランド文具・食器・ブランドコスメ・香水 / カメラ / 古銭・古紙幣・外国コイン / 金貨・銀貨 / 記念硬貨 / 骨董品 / 絵画・掛け軸 / 香木 / ブランデー・ウイスキー・シャンパン / パテックフィリップ ノーチラス / エルメス シェーヌダンクル エヴリン ガーデンパーティー ピコタン アクセサリー / ティファニー Tスマイル ビーン バイザヤード / カルティエ ラブ ジュストアンクル タンク サントス 指輪 / ヴァンクリ ヴァンクリーフ&アーペル アルハンブラ / オメガ スピードマスター シーマスター / ロレックス サブマリーナ デイトジャスト レディース / オーデマピゲ / ダイヤ / ルイヴィトン ヴィトン 財布 バッグ / セイコー シチズン 時計 / 金 / ゴールド / 相場 1g / 24金 / 18金 / 14金 / 9金 / プラチナ / 24KGP / メッキ / インゴット / 貴金属 / 宝石 / 金貨 / JCB商品券 / 図書カードNEXT / JTBトラベルギフト