金枠・作家名で大違い!カメオブローチ買取で損しない具体的なコツ公開【新城市・北設楽郡・三ケ日のお買取りはいちふじピアゴ新城店へ】

こんにちは(^^)/
買取専門店✧いちふじピアゴ新城店です✨

本日のお買取り商品の紹介です!

ただいま高価買取イベント開催中!

 

カメオ ブローチ K18 ゲルハルト・シュミット

をお買い取りました!

 

  • 金枠・作家名で大違い!カメオブローチ買取で損しない具体的なコツ公開

    カメオブローチの買取価格は、金枠の素材と作家名で大きく変わります。同じように見える作品でも、K18金枠と作家刻印があるかどうかで数万円から数十万円もの差が生まれることをご存知でしょうか。

    この記事では、カメオブローチ買取で損をしないための具体的なコツを、専門店の視点から詳しく解説いたします。査定前の準備から実際の相場感まで、お客様に知っていただきたいポイントを余すことなくお伝えします。

    カメオ ブローチ 買取で「金枠と作家名」が査定額を左右する理由

    カメオブローチの買取価格は、金枠の素材と作家名という2つの要素が決定的な影響を与えます。これは単なる装飾品としての価値だけでなく、地金価値と芸術的価値が複合的に評価されるためです。

    多くのお客様が「古いカメオブローチだから価値はそれほどない」とお考えになりますが、実際には適切な評価を受けることで予想を大きく上回る査定額になることが少なくありません。その理由を具体的に見ていきましょう。

    K18金枠(18金)で変わる買取価格の仕組みと相場目安

    K18金枠のカメオブローチは、地金価値だけでも相当な価値を持ちます。18金は純度75%の金合金で、現在の金相場に基づいて最低保証価格が算出されます。

    例えば、重量10gのK18金枠カメオブローチの場合、地金価値と加工料や希少性、作家価値が上乗せされるため、実際の買取価格はさらに高くなります。

    一方、金メッキや金張り、シルバー枠の場合は地金価値が大幅に下がるため、同じカメオ彫刻でも買取価格に大きな開きが生まれます。当店の実績では、K18金枠とシルバー枠で5倍以上の価格差が生じたケースもございます。

    金枠の品位刻印は、ブローチの裏側やピン部分に「K18」「750」といった形で刻印されています。この刻印の確認が、査定額を大きく左右する第一歩となります。

    人気作家がつくる価値――ゲルハルト・シュミット作品の評価ポイントと差額例

    カメオ作家の中でも、ゲルハルト・シュミット(Gerhard Schmidt)氏の作品は特に高い評価を受けています。ドイツ・イダールオーバースタイン出身のシュミット氏は、メノウ(アゲート)を用いたストーンカメオの第一人者として世界的に知られる存在です。

    シュミット氏の作品の特徴は、多層構造を活かした立体的な表現と、極めて精緻な彫刻技術にあります。一つの作品に数か月を要することも珍しくなく、その希少性から市場価値が高く維持されています。

    実際の買取事例では、無名作家のK18金枠カメオブローチが8万円の査定額だったのに対し、ゲルハルト・シュミット作の同程度サイズの作品は35万円の査定額となったケースがございます。作家名だけで27万円もの差額が生まれたのです。

    シュミット氏の作品には、多くの場合「G.Schmidt」や「Gerhard Schmidt」といった作家サインが刻まれており、併せて証明書や鑑定書が付属していることが一般的です。これらの真正性を証明する書類の有無も、査定額に大きく影響します。

    作家刻印・証明書の見つけ方とプロ査定でチェックする箇所

    作家刻印は、カメオ本体の縁や裏側、金枠の内側などに刻まれています。多くの場合、肉眼では見つけにくい小さな文字で刻印されているため、ルーペや拡大鏡を使用した確認が必要です。

    証明書や鑑定書は、購入時の箱や袋に同封されていることが多く、作家名・制作年・素材・技法などが記載されています。これらの書類は作品の真正性を証明する重要な資料となるため、査定時には必ずご持参ください。

    プロの査定士がチェックする主なポイントは以下の通りです:

    • カメオ本体の彫刻技法と表現力
    • 素材の品質(シェルの場合は貝の種類、ストーンの場合は石の品質)
    • 金枠の品位と重量
    • 作家刻印の真正性
    • 証明書類との整合性
    • 保存状態と経年変化

    これらの総合的な評価により、最終的な買取価格が決定されます。

    著名なカメオ作家とその市場評価

    カメオブローチの価値を正しく理解するには、著名作家についての知識が欠かせません。現代カメオ界で高い評価を受ける作家たちの作品は、一般的なカメオとは比較にならない芸術性と市場価値を持っています。

    チーロ・アッカニート(Ciro Accanito, 1979年~)

    イタリア・トッレ・デル・グレコ出身の現代カメオ彫刻家として、チーロ・アッカニート氏は特に注目される存在です。1979年生まれの彼は、彫刻家の家系に育ち、トッレ・デル・グレコとナポリで本格的な芸術教育を受けました。

    アッカニート氏の作品の最大の特徴は、一つの作品に長時間をかけ、細部まで丁寧に仕上げる職人的な手法にあります。特に女性の髪の表現や衣装の質感描写において、他の作家とは一線を画す技術力を発揮します。

    当店でもアッカニート氏作のシェルカメオブローチを査定した経験がございますが、その繊細な彫りは査定額を大きく押し上げる要因となりました。K18金枠付きの作品で、一般的なカメオの3倍以上の評価額となったケースもございます。

    アゴスティーノ・チェントベッリ(Agostino Centobelli, 1974年~)

    同じく現代イタリアのトッレ・デル・グレコに拠点を置く作家として、アゴスティーノ・チェントベッリ氏の作品も高い評価を受けています。1974年ナポリ生まれの彼は、絵画的なデザインと緻密な彫刻技法で現代カメオ界の注目を集めています。

    チェントベッリ氏の作品は「名高い作家による作品」として、一般的なカメオより高値で取引されることが多く、当店でも高評価を得ています。特に古典的な神話をモチーフとした作品群は、コレクターからの需要が高く、安定した市場価値を保っています。

    レイモンド(ライモンド)・カリファーノ(Raimondo “Raymond” Califano)

    トッレ・デル・グレコを拠点とするライモンド・カリファーノ氏は、シェルカメオを得意とする現代作家の一人です。詳細な経歴は不明な部分もありますが、その技術力の高さから現代カメオ市場で確固たる地位を築いています。

    当店でもカリファーノ作のK18製カメオブローチを取り扱った実績があり、作家サイン入りの作品は査定額が大きく上昇します。特に大振りのシェルカメオでは、作家名の有無で買取価格に2倍以上の差が生まれることも珍しくありません。

    パスクァーレ・オッタビアーノ(Pasquale Ottaviano)

    イタリア出身のベテランカメオ彫刻家として、パスクァーレ・オッタビアーノ氏は1990年代以降に世界的な活躍を見せました。古典絵画をカメオに再現する技術に優れ、サンドロ・ボッティチェッリの『春(プリマヴェーラ)』や「最後の晩餐」を題材にした作品で知られています。

    特に「最後の晩餐」のカメオは芸術的価値が極めて高く、装飾なしの本体だけで20万円以上の価値がつく例もあります。当店でも彼の作品を査定した経験がございますが、その精緻な絵画彫刻は高額査定につながる重要な要因となっています。

    フランチェスコ・モナステーロ(Francesco Monastero)

    シチリア生まれでナポリ育ちのフランチェスコ・モナステーロ氏は、「天才カメオ作家」と呼ばれる独特の存在です。生家がカメオ工房ではないにもかかわらず、11歳でスカウトされ、14歳から著名彫刻家フランコ・スカーラの工房で修業を積みました。

    モナステーロ氏の作品は、幻想的で透明感のある女性像が特徴的で、その独特の世界観が多くのコレクターを魅了しています。当店にもモナステーロ氏作のシェルカメオが持ち込まれたことがございますが、その芸術性の高さから市場相場を上回る評価をいたしました。

    マエストロ・アニエロ・ペルニーチェ(Aniello Pernice, 1952年~)

    1952年生まれのアニエロ・ペルニーチェ氏は、4代続くトッレ・デル・グレコの彫刻家一族出身の現代マエストロです。10歳からカメオ彫刻を学び、豪華で優美な女性像を得意としています。

    ペルニーチェ氏の作品は日本を含む世界中で絶賛されており、当店でも複数回の取り扱い実績がございます。その高い技巧と上質な素材選定により、作品価値が非常に高く評価される作家として、査定時には特に注意深く確認いたします。

    ハンス・ペーター・ミュラー(Hans-Peter Müller, 1953年~)

    ドイツ・イダールオーバースタイン出身のハンス・ペーター・ミュラー氏は、ストーンカメオ彫刻の第一人者として知られています。1953年生まれで、15歳からカメオ彫刻を学び、ヨーロッパはもとより北米や香港でも高い評価を受けています。

    ミュラー氏の作品は「宝石である芸術品」と評される高度なもので、最高ランクの天然メノウ(アゲート)を自ら厳選して使用しています。その素材は全産出量のわずか約3%しかない希少品で、結果として作品の希少性と美術的価値が極めて高くなっています。

    当店でもドイツ製メノウカメオの取り扱い実績があり、ミュラー氏作は査定額を大きく左右する重要な作家として位置づけています。オークション市場でも高額取引される実績があり、適正な評価のためには専門的な知識が不可欠です。

    ルイジ・ラマ(Luigi Lama)

    イタリアの若手カメオ作家として注目されるルイジ・ラマ氏は、前述のモナステーロ氏の工房で約5年間師事した経歴を持ちます。バラやイルカなど自然モチーフのフラワーカメオに独自のファンタジー性を吹き込み、鮮やかな高浮彫で人気を博しています。

    シャープな彫りの花カメオは日本でも熱烈な支持を受けており、当店でも入荷実績がございます。作者の知名度が高まりつつあることから、今後の評価・買取価格にも注目される作家の一人です。

    持ち込み前に必ずやる!査定額を上げる準備とNG行動

    カメオブローチの査定額を最大化するためには、持ち込み前の準備が極めて重要です。適切な準備をすることで査定額が20-30%向上することも珍しくありません。一方で、良かれと思った行動が逆に査定額を下げてしまうケースもあるため、注意が必要です。

    傷・修復・変形が査定額に与える影響とプロの対処法

    カメオブローチの状態は査定額に直接的な影響を与えます。しかし、お客様が「傷がある」と思われている箇所が、実際には査定にほとんど影響しない場合も多くあります。

    例えば、シェルカメオ表面の細かい線状の模様は、多くの場合自然な貝殻の成長線であり、傷ではありません。また、経年による軽微な変色も、古いカメオでは自然な現象として評価に大きく影響しません。

    逆に査定額に大きく影響するのは、以下のような損傷です:

    • カメオ本体の欠けやひび
    • 金枠の変形や破損
    • ピン部分の不具合や紛失
    • 人為的な修復痕

    重要なのは、これらの損傷があったとしても、お客様ご自身で修復を試みないことです。専門的でない修復は、多くの場合元の価値を大きく損なう結果となります。当店では、損傷があっても適正な評価を行い、場合によっては修復を前提とした査定も可能です。

    付属品(箱・証明書・写真)が与えるプラス効果と提出タイミング

    付属品の有無は、カメオブローチの査定額に大きな影響を与えます。特に重要なのは以下の項目です:

    証明書・鑑定書 作家名、制作年、素材、技法などが記載された公式な証明書は、査定額を20-50%向上させる重要な要素です。特に著名作家の作品では、証明書の有無で数十万円の差が生まれることもあります。

    オリジナルボックス・ケース 購入時の箱やケースは、作品の真正性を証明する重要な要素です。また、適切な保管により作品の状態が良好に保たれていることの証明でもあります。

    購入時の写真・レシート 購入時の状況がわかる資料は、作品の来歴を証明する貴重な情報源となります。特に海外で購入された作品の場合、その背景がわかることで査定額が向上することがあります。

    これらの付属品は、査定の初期段階でご提示いただくことで、より正確で高額な査定が可能となります。

     

    実例で見る買取価格帯 —— K18カメオ・ゲルハルト・シュミットの相場感

    実際の買取事例をご紹介することで、カメオブローチの相場感をより具体的にご理解いただけます。ここでは、当店で実際に査定・買取を行った事例を中心に、市場相場についても詳しく解説いたします。

    当店(&業界)買取事例:K18カメオブローチの実績ケース

    事例1:無名作家 K18金枠シェルカメオブローチ

    • サイズ:縦4.0cm×横3.2cm
    • 重量:15.8g
    • 特徴:女性横顔、シェル素材、作家不明
    • 査定額:85,000円
    • 内訳:地金価値 約78,000円 + 加工料・希少性 約7,000円

    事例2:ゲルハルト・シュミット作 K18金枠アゲートカメオブローチ

    • サイズ:縦3.8cm×横3.0cm
    • 重量:12.3g
    • 特徴:三層構造アゲート、G.Schmidt刻印、証明書付
    • 査定額:420,000円
    • 内訳:地金価値 約65,000円 + 作家価値・芸術性 約355,000円

    事例3:パスクァーレ・オッタビアーノ作 K18金枠シェルカメオブローチ

    • サイズ:縦4.5cm×横3.8cm
    • 重量:18.2g
    • 特徴:「春」をモチーフとした作品、証明書付
    • 査定額:280,000円
    • 内訳:地金価値 約96,000円 + 作家価値・芸術性 約184,000円

    これらの事例から分かるように、作家名と証明書の有無が査定額に与える影響は極めて大きいことがご理解いただけると思います。

    一般的な相場レンジ(シェル/ストーン/K18枠別の目安)と値動き要因

    カメオブローチの相場は、以下の要因により大きく変動します:

    シェルカメオの相場レンジ

    • 無名作家・K18枠:5万円~15万円
    • 有名作家・K18枠:15万円~50万円
    • 著名マエストロ・K18枠:30万円~100万円以上

    ストーンカメオ(アゲート等)の相場レンジ

    • 無名作家・K18枠:8万円~20万円
    • 有名作家・K18枠:20万円~80万円
    • 著名マエストロ・K18枠:50万円~200万円以上

    値動き要因

    1. 金相場の変動(地金価値部分)
    2. 作家の評価変動
    3. コレクション市場のトレンド
    4. 作品の希少性
    5. 保存状態

    これらの要因を総合的に判断することで、適正な査定額を算出いたします。

    作家別の”差額シミュレーション”

    同じ条件のK18金枠カメオブローチで、作家による査定額の違いをシミュレーションしてみましょう:

    基本条件:縦4cm×横3.5cm、K18金枠15g、シェルカメオ、良好な保存状態

    • 無名作家:90,000円
    • 一般的な現代作家:180,000円(+90,000円)
    • チーロ・アッカニート:320,000円(+230,000円)
    • ゲルハルト・シュミット:450,000円(+360,000円)
    • フランチェスコ・モナステーロ:380,000円(+290,000円)

    このシミュレーションからも分かるように、作家名の違いだけで30万円以上の差が生まれることが実際にあります。これは、芸術性や希少性、コレクター市場での需要の違いを反映したものです。

    本物か?を見抜く—素材(シェル/ストーン)と彫りの技術チェック

    カメオブローチの真贋判定は、専門的な知識と経験が必要な複雑な作業です。しかし、いくつかのポイントを知ることで、お客様ご自身でも基本的な判断ができるようになります。

    シェルカメオ vs ストーンカメオ の見分け方と査定ポイント

    シェルカメオとストーンカメオでは、素材の特性により異なる価値基準があります。それぞれの特徴を理解することが、適正な評価の第一歩となります。

    シェルカメオの特徴 シェルカメオは、主にサルジス貝やカシス貝などの大型巻貝から作られます。貝殻の層構造を活かし、白い部分と濃色部分のコントラストで立体感を表現します。

    見分けるポイント:

    • 表面に独特の光沢(真珠光沢)がある
    • 貝殻特有の成長線が見られることがある
    • 比較的軽量
    • 温かみのある手触り
    • 透光性がある(薄い部分に光を当てると透ける)

    ストーンカメオの特徴 ストーンカメオは、アゲート(メノウ)、オニキス、サードオニキスなどの硬石から作られます。石の層構造を活かして彫刻されるため、非常に精緻な表現が可能です。

    見分けるポイント:

    • ガラス質の光沢
    • 比較的重量がある
    • 硬度が高く、傷がつきにくい
    • 冷たい手触り
    • 透光性はほとんどない

    査定における評価の違いとして、一般的にストーンカメオの方が技術的難易度が高いため、同サイズ・同作家であれば高額査定になる傾向があります。

    彫りの精緻さ・レイヤー利用・背景処理で作家か否かを判断する方法

    カメオの彫刻技術は、作家の技量を判断する最も重要な要素です。以下のポイントで技術レベルを評価できます:

    彫りの精緻さ

    • 顔の表情の自然さ
    • 髪の毛一本一本の表現
    • 衣装の質感描写
    • 全体的な立体感と奥行き

    レイヤー(層)の活用 優秀な作家は、素材の自然な層構造を巧みに利用します:

    • 肌の部分には白い層を使用
    • 髪や背景には濃色の層を活用
    • 中間色の層を効果的に配置
    • 層の境界線を自然に処理

    背景処理の技術 背景の処理方法で作家の技量が如実に表れます:

    • 単純な平面処理(初級レベル)
    • 装飾的な模様入り(中級レベル)
    • 風景や建築物などの複雑な背景(上級レベル)
    • 人物との調和を考えた統一感

    これらの技術要素を総合的に判断することで、作家のレベルと作品の価値を適切に評価できます。

    家庭でできる簡易チェック

    ご家庭でもできる基本的なチェック方法をご紹介しますが、同時に絶対に避けるべき行為についても理解しておくことが重要です。

    推奨される簡易チェック方法

    1. ルーペを使用した刻印確認
    2. 重量測定(キッチンスケール使用可)
    3. 磁石テスト(金属部分の確認)
    4. 自然光下での観察

    絶対に避けるべき行為

    1. 硬い物での傷つけテスト
    2. 化学薬品による材質テスト
    3. 熱を加える実験
    4. 無理な清掃や研磨
    5. 分解や構造変更

    これらの危険な行為は、作品の価値を大幅に損なう可能性があります。疑問がある場合は、必ず専門家にご相談ください。

    当店の買取フローと「持ち込み」で得する理由

    当店では、お客様にとって最も有利な買取を実現するため、透明性の高い査定プロセスと多様な買取方法をご用意しております。特に持ち込み査定には、他の方法では得られないメリットがあります。

    来店査定の流れ

    来店査定は、最も正確で高額な査定を受けていただける方法です。実際に作品を手に取り、専門的な機器を使用した詳細な鑑定が可能だからです。

    来店時の持ち物

    • カメオブローチ本体
    • 証明書・鑑定書類(お持ちの場合)
    • 購入時の箱・ケース(お持ちの場合)
    • 身分証明書
    • 印鑑(シャチハタ不可)

    査定の流れと所要時間

    1. 受付・ヒアリング(5分)
    2. 基本査定(外観・重量・刻印確認)(10分)
    3. 詳細鑑定(作家確認・真贋判定)(15-30分)
    4. 査定額算出・ご提示(5分)
    5. 成約手続き(10分)

    総所要時間:45分-60分程度

    その場での現金化について 当店では、査定額にご納得いただけた場合、その場で現金でのお支払いが可能です。銀行振込をご希望の場合も、当日中の手続きが可能です。高額商品の場合も、事前にご連絡いただければ現金をご用意してお待ちしております。

    来店査定の最大のメリットは、疑問点をその場で専門スタッフに直接確認できることです。査定根拠や相場動向についても詳しくご説明いたします。

    出張査定のメリット

    • ご自宅で安心して査定を受けられる
    • 複数点の査定も効率的
    • 移動時間や交通費が不要
    • プライバシーが保護される

    出張査定では、ポータブルの専門機器を持参し、店舗と同等の査定精度を実現しています。出張費用は一切いただかず、査定のみでも喜んでお伺いいたします。

    今だけの特典/高額査定アップの条件

    現在、当店では以下の特別キャンペーンを実施中です:

    期間限定特典(2025年8月末まで)

    • K18金枠カメオブローチ:査定額10%アップ
    • 著名作家作品:追加5%アップ(最大15%アップ)
    • 複数点同時査定:2点目以降5%アップ
    • 証明書付き作品:基本査定額より15%アップ

    高額査定の条件 以下の条件を満たす作品は、特に高額査定の対象となります:

    1. K18以上の金枠使用
    2. 著名作家による制作
    3. 証明書・鑑定書の完備
    4. 良好な保存状態
    5. 希少なモチーフや技法

    これらの条件を満たすカメオブローチは、一般的な相場を大きく上回る査定額をご提示できます。特にゲルハルト・シュミットやフランチェスコ・モナステーロなどの作品は、コレクター市場での需要が高く、積極的な買取を行っております。

    よくある質問

    カメオブローチ買取に関して、お客様から頻繁にいただくご質問にお答えいたします。これらの情報が、お客様の疑問解決の一助となれば幸いです。

    Q:K18刻印がないけど価値はある? → A:地金以外の価値(作家・彫り)で決まる場合あり

    K18刻印がないカメオブローチでも、十分な価値を持つ場合が多くあります。刻印の有無だけで価値を判断するのは適切ではありません。
    たとえ、メッキ素材であったり有名な作家の物ではないカメオのアクセサリーもお買取りすることができますのでどのようなものも一度お持ち込みください。

    実際の査定では、以下の要素を総合的に評価いたします:

    地金以外の価値要素

    • 作家の知名度と技術力
    • カメオ彫刻の芸術性
    • 素材の希少性(高品質なシェルやストーン)
    • 制作時代と歴史的価値
    • 保存状態と完成度

    例えば、19世紀のアンティークカメオや著名作家の初期作品などでは、K18刻印がなくても数十万円の価値を持つケースがあります。当店では、刻印の有無にかかわらず、作品の真の価値を適正に評価いたします。

    Q:ゲルハルト・シュミットの真贋を自分で判別できますか? → A:写真だけでは判断しづらく、専門家による実物確認が必要

    ゲルハルト・シュミット作品の真贋判定は、極めて専門性の高い作業です。お客様ご自身での判別は困難というのが実情です。

    判別が困難な理由

    1. 精巧な模倣品の存在
    2. 作家サインの偽造技術の向上
    3. 彫刻技法の細かな違い
    4. 使用素材の品質差

    専門家が確認するポイント

    • 作家サインの筆跡や刻印の特徴
    • 彫刻技法の独特なクセ
    • 使用される素材の品質と出所
    • 制作時期による作風の変遷
    • 証明書の真正性

    当店では、長年の経験と専門知識により、シュミット作品の真贋を正確に判定いたします。疑問をお持ちの作品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

    Q:今すぐ持ち込むべき?それとも保管が良い? → A:相場と商品の状態次第。無料査定で即判断可能です

    カメオブローチの売却タイミングは、複数の要因を考慮して判断する必要があります。一般的な指針をご提示いたします。

    すぐの売却をおすすめする場合

    • 保存状態の悪化が進んでいる
    • 金相場が高水準にある
    • 特定作家の評価が上昇している
    • 相続等で管理が困難

    保管継続をおすすめする場合

    • 作家の評価上昇が期待される
    • 適切な保管環境がある
    • 金相場の上昇が見込める
    • 家族の思い出として大切にしたい

    判断のポイント 最終的には、現在の相場と将来的な価格推移、そして作品の状態を総合的に判断することが重要です。当店では無料査定により、現在の正確な価値をお伝えし、売却の適切なタイミングについてもアドバイスいたします。

    査定は売却を前提としたものではありません。現在の価値を知ることで、適切な判断材料をご提供いたします。

    まとめ

    カメオブローチの買取において、適正な評価を受けるためには専門的な知識と経験が不可欠です。金枠の素材、作家名、保存状態、付属品の有無など、多くの要素が査定額に影響します。

    無料査定・キャンセル料ゼロのご案内

    当店では、すべてのお客様に安心してご利用いただくため、以下のサービスを提供しております:

    完全無料サービス

    • 査定料:無料
    • 出張費:無料
    • キャンセル料:無料
    • 相談料:無料

    お客様にご負担いただく費用は一切ございません。査定のみでもお気軽にご利用ください。

    安心の査定システム

    • 査定根拠の詳細説明
    • セカンドオピニオン対応
    • プライバシー保護の徹底

    当店の高額買取実績とお客様の声

    2024年の主要買取実績

    • ゲルハルト・シュミット作アゲートカメオ:520,000円
    • フランチェスコ・モナステーロ作シェルカメオ:380,000円
    • パスクァーレ・オッタビアーノ作「春」モチーフ:450,000円
    • アニエロ・ペルニーチェ作女性像:290,000円

    お客様の声 「他店では作家名を正しく評価してもらえませんでしたが、こちらでは適正な査定をしていただけました。」(60代女性)

    「母の遺品でしたが、思った以上の査定額で驚きました。丁寧な説明もありがたかったです。」(50代男性)

    「出張査定をお願いしましたが、店舗と同じ査定をしていただけて安心でした。」(40代女性)

    お手持ちのカメオブローチの価値を正確に知りたい方、売却をご検討中の方は、ぜひこの機会にご相談ください。専門スタッフが丁寧に対応し、ご満足いただける査定額をご提示いたします。

    まずは無料査定から始めてみませんか。お客様のご来店、お電話を心よりお待ちしております。

     

     

「買取店ってちょっと敷居が高い…」「押し買いされたらどうしよう…」と不安に思われる方も多いかもしれません。当店ではそんな心配は一切不要です!
• 完全無料の査定:査定だけでも大歓迎です。売却しない場合でも料金はかかりませんので、お気軽にお試しください。
• 明るく清潔な店内:初めての方にも安心していただけるよう、入りやすい雰囲気作りを心がけています。
• 無理な営業なし:お客様のご判断を尊重し、無理に売却をおすすめすることはありません。

ご来店の際は「ちょっと試しに査定してみたい」という感覚で大丈夫です。気になる品物がございましたら、ぜひお持ちください!

 

✨当店は、今月もキャンペーンを開催しています✨

  • お片付けでご不要なお品が出てきましたら、この機会に是非当店へお持ち込みください。

    キャンペーンの詳細です


    買取応援キャンペーン
     

    期間中、買取金額10,000円以上でご成約のお客様は、サイコロチャレンジにご参加いただけます。
    ハズレくじなし!1等はお米5kgを贈呈させて頂きます♪
    2等はお米2kg 3等は洗剤、日用品等
     

    本キャンペーンは8月31日までとなっておりますので、このチャンスをお見逃しなく✨

    この機会に、是非 いちふじ新城店へお越しください。
    皆様のご来店、心よりお待ちしています😊

買取専門いちふじには経験豊富なバイヤーが揃っています!

 

 

°✦˖✧⊶—⊷✦˖°˖✧⊶—⊷✦˖°✧✦˖✧⊶—⊷✦˖°✧

❁女性スタッフも対応いたします♪❁

予約不要!査定無料!

°✦˖✧⊶—⊷✦˖°˖✧⊶—⊷✦˖°✧✦˖✧⊶—⊷✦˖°✧

買取専門いちふじには経験豊富なバイヤーが揃っています!

  • 当店ではメッキ・金の精査大歓迎、お引き受けいたします!

    査定は無料
    です、お買い物がてらお越しください♪

    当店は看板「いちふじ」が目印です!!

    いちふじ 金製品 お買取り品目 

     

     

    記念金貨

    記念金貨いちふじ

     

    ※金貨に小傷・汚れがあっても大丈夫

    当店は ピアゴ新城1F にあります。お買い物のついでに是非、お立ち寄りください。
    査定は無料で承っておりますので、お気軽にご相談くださいね🥰

    ご利用になられていない貴金属、ブランド時計、ブランドバッグなどございませんか??
    貴金属かどうか分からなくても大丈夫です。
    丁寧に一点一点査定させていただきます。
    もしかしたら思いがけないお値段がつくものがあるかもしれません!!😲😲

     ✦色石&ダイヤの買取強化中!✧ 

    買取専門いちふじには、
    色石の分かるスタッフが在籍してるので、
    鑑定・鑑別書がなくてもOK!

    他店で査定が付かなかった色石や小さなダイヤなどにも、
    地金+色石・ダイヤのデザインなどを評価させて頂き、
    高価買取を実現出来ています!

     

    買取専門いちふじでは、下記ジュエリーブランドの高価買取実績あります♪ 

    エルメス HERMES / カルティエ Cartier / ブシュロン BOUCHERON / グッチ GUCCI / ショーメ CHAUMET / ハリーウィンストン HarryWinston / シャネル CHANEL / タサキ TASAKI / ミキモト MIKIMOTO /  アイプリモ I-PRIMO / アンナマリア・カミリ ANNAMARIA CAMMILLI / アンブローズ Ambrose / ヴァンクリーフ&アーペル Van Cleef & Arpels / ギンザ・タナカ GINZA TANAKA / クイーン Queen / クリスティーナハン Christina Han / クレサンベール CRESCENT VERT / ケイウノ K.UNO / サマンサティアラ Samantha Tiara / サミスターダイヤモンド Samistar Diamond / シチズンジュエリー CITIZEN JEWELRY / ジュエリーマキ JEWELRY MAKI / ジェムケリー GEMCEREY / ジーエスティーヴィー GSTV / セイコージュエリー SEIKO / ダミアーニ DAMIANI / ティファニー TIFFANY / ニナリッチ NINA RICCI / ピエール・カルダン Pierre Cardin / ポメラート Pomellato / ポーラ POLA / モニッケンダム MONNICKENDAM / 杢目金屋 モクメガネヤ / ルシエ LUCIE / ロイヤルアッシャー Royal Asscher / ロンジン ノーマン・トイフェル LONGINES N.TEUFEL

     

     

    買取専門いちふじにはジュエリーブランドに詳しいスタッフが在籍しています♪

     

    ブランドの価値やデザインも査定する事ができるので
    高価買取が実現しています♪

    金 / プラチナ / シルバー 製品のアクセサリー類を
    お持ち頂ければすぐに確認いたします(^^)/

    ✦どんな状態でもお買取りいたします!✧

     

    切れたリング&ネックレス /
    変色した指輪 /
    石が取れた指輪/も、お買取りいたします♪

    分からないことや不安な事がございましたら
    店頭スタッフかお電話にてお問合せ下さい(^^♪

 

出張買取もやっております♪♪
遠くてなかなか来られない……
見て欲しい物が多すぎて持って行けない……
そんな時は♪お気軽にお電話ください☺


 ✦買取品目 買取実績 一覧✧ 

金・プラチナ・貴金属 / ダイヤモンド・宝石 / 色石 / ブランド品 / 腕時計 / 金歯・金杯・銀杯 / メッキアクセサリー・真珠 / 勲章・トロフィー / 置き時計 / 普通・記念・中国切手 / はがき / 収入印紙 / 商品券 / 金券 / 株主優待券 / 図書カード / ビール券 / 旅行券 / テレホンカード / オレンジカード / クオカード / ライター・Zippo / サングラス / マネークリップ / ネクタイピン・カフス / ブランド文具 / 万年筆・ボールペン / ブランド食器 / ブランドコスメ・香水 / カメラ / カメラアクセサリー / 古銭・古紙幣 / 金貨・銀貨 / 記念硬貨 / アンティーク雑貨 / 骨董品 / 絵画・掛け軸 / レコード / ブランデー・ウイスキー・ワイン・シャンパン etc…

ピアゴ新城店にお越しの際は、
お買い物ついでに
査定だけでもご利用下さいませ。

✧ピアゴ新城店✦

🏠住所
 〒441-1378
 愛知県新城市字宮ノ後68-3
 ピアゴ新城店 1F
📞TEL
 0536-23-3023
⏰営業時間
 10:00~19:00

近くの店舗を探す
お問い合わせ