エテ ダイヤ 18金 の高価買取なら「買取専門いちふじ」へ!【浜松市 磐田市 浜名区 中央区 天竜区】

こんにちは!
ピアゴ袋井店です🦉

今回ご紹介するのはこちら

エテ ダイヤ 18金

エテ ダイヤリング K18 ホワイトゴールド 8号 クラスターセッティング

日本発!絶大な人気を誇るジュエリーブランド!エテのダイヤモンドジュエリーをご紹介♪

こちらはクラスターセッティングで描かれたエテのダイヤモンドジュエリー。

一粒の大きなダイヤモンドに見えるデザインは、ブランド問わず人気が高くなっています。

このようにシンプルながらエレガントな印象を与えてくれるアイテムは幅広く活躍してくれます。

そんな「エテ」のジュエリーを高く売るには、ブランドの価値を熟知している買取専門店で買取査定に出すことをおすすめ致します。

買取専門いちふじには、ブランドジュエリーに精通したスタッフが在籍しているため、高価買取が実現いたします。

金は未だに高値を維持しているため旬のうちに売却されることをおすすめいたします。金歯・純金カレンダー・ピアスのキャッチなど「0.1g」から高価買取しております。

 

ジュエリーブランド「エテ」の魅力と人気の理由を解説

エテ(ete)は日本発のジュエリーブランドで、シンプルながら洗練されたデザインが特徴です。

幅広い年齢層に支持される理由は、そのデザイン哲学や素材へのこだわり、そして手頃な価格帯にあります。

この記事では、エテの魅力と人気の理由を解説いたします。

シンプルで洗練されたデザイン

エテのジュエリーは、「Always, my favorite one.(いつも自分らしさを大切に)」というコンセプトのもと、流行に左右されないデザインを追求しています。

シンプルながらも個性を引き立てるデザインが特徴で、どんなファッションにも馴染みやすいのが魅力です。

高品質な素材とコストパフォーマンス

エテでは、K10・K18・プラチナ900などの高品質な貴金属を使用し、耐久性と美しさを兼ね備えたジュエリーを生み出しています。

さらに厳選されたダイヤモンドや天然石を使用し、長く愛用できるアイテムが揃っています。

幅広いラインナップ

エテは日常使いできるシンプルなアイテムから、特別な日のための華やかなデザインまで、豊富なラインナップを展開しています。

特にete bijoux(エテビジュー)という上位ラインでは、よりラグジュアリーなジュエリーが揃っており、大人の女性に人気です。

幅広い年齢層に支持される理由

エテのジュエリーは、20代から50代まで幅広い年齢層に愛されています。

特に30代・40代の女性に人気が高く、オフィスでもプライベートでも使えるデザインが支持されています。

サステナブルな取り組み

エテは、環境に配慮したリサイクルゴールドを使用するなど、サステナブルな取り組みを行っています。

これにより、ジュエリーを楽しみながら地球にも優しい選択ができるのです。

まとめ

エテのジュエリーは、シンプルで洗練されたデザイン・高品質な素材・幅広いラインナップ、そしてサステナブルな取り組みが魅力です。

幅広い年齢層に支持される理由は、こうしたブランドのこだわりにあります。

ジュエリー選びに迷ったら、エテのアイテムをチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

「エテ」で高く売れるアイテムは?高く売るコツもご紹介

エテ(ete)は中古市場でも需要が高く、特定のアイテムは高値で取引されることがあります。

本記事では、エテのジュエリーを高く売るためのポイントを解説します。

高く売れるエテのアイテム

エテのジュエリーの中でも、特に高く売れるアイテムには以下の特徴があります。

  • 1.K18やプラチナ素材のアイテム

  • 金やプラチナは市場価値が高く、買取価格も安定しています。

  • 2.ダイヤモンドジュエリー

  • ダイヤモンドの品質やカラット数によって価格が大きく変動します。

  • 3.限定コレクションや人気デザイン

  • 過去の限定モデルや人気シリーズは需要が高く、高値で取引されることが多いです。

  • 4.未使用または状態の良いアイテム

  • 傷や汚れが少ないほど高額査定が期待できます。

エテのジュエリーを高く売るコツ

エテのジュエリーをできるだけ高く売るためには、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 1.付属品を揃える

  • 箱や保証書、ギャランティカードがあると査定額がアップします。

  • 2.クリーニングをする

  • 汚れやくすみを落としておくことで、より良い状態で査定してもらえます。

  • 3.市場相場をリサーチする

  • 事前に買取相場を調べておくことで、適正価格で売却できます。

  • 4.需要の高いタイミングを狙う

  • ボーナス時期やプレゼント需要が高まるシーズンは買取価格が上がることがあります。

まとめ

エテのジュエリーを高く売るためには、素材やデザインの特徴を理解し、適切な売却方法を選ぶことが重要です。

特にK18・プラチナ・ダイヤモンドは高額査定が期待できます。

売却前にクリーニングを行い、付属品を揃えることで、より良い価格での取引が可能になります。

是非これらのポイントを参考にして、エテのジュエリーを賢く売却しましょう!

 

ジュエリーブランド「エテ」の歴史を解説

エテ(ete)の歴史はブランドの哲学や成長の過程を知ることで、より深く理解できます。

本記事では、エテの歴史を解説します。

エテの誕生とブランドコンセプト

エテは、1985年に創業し、1989年に会社が設立されました。

ブランド名の「ete」はフランス語で「夏」を意味し、軽やかで自由なスタイルを象徴しています。

ジュエリーは単なるアクセサリーではなく、持ち主の個性や思い出を刻むものとして、品質とオリジナリティにこだわり続けています。

ブランドの成長と展開

エテは、カジュアルからブライダルまで幅広いラインナップを展開し、多くの人々に愛されるブランドへと成長しました。

特にete bijoux(エテビジュー)やete+(エテプラス)などの関連ブランドも展開し、より多様なニーズに応えています。

エテのデザイン哲学

エテのジュエリーは、流行に左右されないシンプルで洗練されたデザインが特徴です。

特にK10・K18・プラチナ900などの高品質な貴金属を使用し、長く愛用できるアイテムを提供しています。

さらに厳選されたダイヤモンドや天然石を使用し、特別な輝きを持つジュエリーを展開しています。

現在のエテと今後の展望

現在、エテは日本国内外で多くの店舗を展開し、オンラインショップでも購入可能です。

サステナブルな取り組みとして、リサイクルゴールドの使用など環境に配慮した製品開発を進めています。

今後も時代に合わせたデザインと品質を追求しながら、さらなる成長が期待されます。

まとめ

エテの歴史はブランドの哲学や成長の過程を知ることで、より深く理解できます。

1985年の創業以来、シンプルで洗練されたデザイン・高品質な素材・幅広いラインナップを展開し、多くの人々に愛されてきました。

今後もジュエリー業界において重要な存在であり続けるでしょう。

 

高く売れるダイヤモンドは?高く売るコツもご紹介

ダイヤモンドを高く売るためには、その価値を最大限に引き出すポイントを押さえることが重要です。

以下では、ダイヤモンドの評価基準となる「4C」やその他の重要要素、そして売却時のタイミングについて詳しく解説します。

ダイヤモンドの価値を決める「4C」

カラット(Carat)

ダイヤモンドの重量を示します。

一般的にカラット数が多いほど高価になりますが、特に人気のサイズ(例: 1カラット、2カラットなど)は需要が高いため、さらに価値が上がることがあります。

カラー(Color)

ダイヤモンドの色合いは「D」から「Z」で評価され、「D」が最も無色で価値が高いです。

黄色味が少ないほど高価格が期待できます。

クラリティ(Clarity)

内包物や表面の傷の有無を示します。

透明度が高く欠陥が少ないほど、高い評価を得られます。

カット(Cut)

カットの技術はダイヤモンドの輝きを最大限に引き出します。

特に「ラウンドブリリアントカット」は非常に人気があり、高い評価を得やすいです。

その他の重要な要素

蛍光性

蛍光性があるダイヤモンドは市場価値に影響を与える場合があります。

青い蛍光性は好まれることもありますが、評価が下がる場合もあるので事前に確認しましょう。

鑑定書の有無と鑑定機関

信頼できる機関(例: GIA・CGL・AGS)による鑑定書があるダイヤモンドは、価値が高まります。

売却のタイミング

適切なタイミングで売却することも、価格に影響を与えます。

市場の動向を調査し、ダイヤモンドの価格が高騰している時期を狙うのが理想的です。

 

ダイヤモンドの価値を知り、正しい方法で売却することで、より高い価格で取引することが可能になります!

 

ラウンドブリリアントカットとは?特徴と人気の理由を解説

ダイヤモンドの世界で最も人気のあるカット技術のひとつ、「ラウンドブリリアントカット」についてご紹介します。

その魅力的な特徴と、多くの人に支持される理由を詳しく解説します。

ラウンドブリリアントカットとは?

ラウンドブリリアントカットは、ダイヤモンドの形状が丸型で、その輝きを最大限に引き出すカット技術です。

このカットは58面(クラウントップを含む)を持ち、光を効率的に反射させることで、息をのむような美しい輝きを生み出します。

ラウンドブリリアントカットの特徴

輝きの最大化

光の屈折と反射を計算し尽くして設計された形状で、非常に明るく、煌めきを強調します。

汎用性の高さ

どんなジュエリーデザインにも合いやすく、婚約指輪やペンダントなどで広く使用されます。

クラシックで永遠のデザイン

他のカットとは異なり、ラウンドブリリアントカットは時代を超えて愛されています。そのシンプルさとエレガントさが人々を魅了します。

人気の理由

ラウンドブリリアントカットが人気の理由は、見た目の美しさだけではありません。

そのカットの科学的な精度と歴史的な信頼性が、世界中の宝石愛好家から支持を集めています。

さらに結婚や記念日の象徴としての価値も高く、人生の大切な瞬間を彩る存在です。

 

このカット技術の魅力は、多くの人々がダイヤモンドを選ぶ際の第一選択として選ばれる理由ともいえます。

 

ラウンドブリリアントカット以外の「ファンシーカット」の買取価格は下がる?

ダイヤモンドの市場では、カットの種類がその価値に大きく影響を与える要素の一つです。

ここでは、ファンシーカット(特殊な形状のカット)の特徴と、買取価格がラウンドブリリアントカットよりも下がる場合がある理由について詳しく解説します。

ファンシーカットとは?

ファンシーカットとは、ラウンドブリリアントカット以外のダイヤモンドカットを指します。

たとえばプリンセスカット・エメラルドカット・ペアシェイプ・マーキースカットなどが挙げられます。

それぞれの形状が独自の美しさを持ち、特定のデザインにマッチすることで人気を集めています。

買取価格が下がる可能性がある理由

市場需要の違い

ラウンドブリリアントカットは最も一般的で人気があり、需要が非常に高いです。

そのため再販価値も高く設定される傾向があります。

一方、ファンシーカットはデザインの好みによって評価が分かれやすいため、需要が限定的になりやすいです。

カットの評価基準

ラウンドブリリアントカットは、輝きやバランスが科学的に計算された設計で、評価基準が明確です。

一方で、ファンシーカットは形状により評価が主観的になることも多く、価格が影響を受ける場合があります。

リセールの難しさ

ファンシーカットはそのユニークさが魅力ですが、再販時に特定の形状を求める買い手が少ない場合、買取価格が下がることがあります。

ファンシーカットのメリット

ただしファンシーカットには独自のメリットもあります。

その独特な形状が特定のデザインやジュエリースタイルに完璧に合うことがあり、選ばれる理由になります。

また個性を重視するバイヤーにとっては非常に魅力的な選択肢です。

 

ファンシーカットの価値は、マーケットの動向や個別の特性に大きく左右されますが、それでもその独自性と美しさを楽しむ人々には愛される存在です。

 

クラスターセッティングとは?その魅力と人気の理由を解説

  1. クラスターセッティングは、複数の小さな宝石を組み合わせることで一つの大きなデザインや視覚的なボリュームを作り出すジュエリーデザインの技法です。

  2. その独特の美しさとユニークなデザインが、ジュエリー愛好者に愛されています。

  3. 以下では、その特徴と人気の理由を詳しく解説します。

    クラスターセッティングとは?

    クラスターセッティングは、小さなダイヤモンドや宝石を密接に配置し、全体として一つの大きな輝きを生み出すデザインです。

  4. この技法によって、視覚的に大きく見える豪華な仕上がりが実現します。

    魅力的な特徴

    視覚的なボリュームの拡大

  5. 個々の石を集めることで、ひとつひとつの石が輝きを補い合い、大きな輝きを放つデザインになります。

    ユニークで多様なデザイン

  6. セッティングの形状や組み合わせによって、個性的で特別な雰囲気を持つジュエリーが可能です。

    コストパフォーマンス

  7. 大きな一粒石を用いるデザインよりもコストを抑えながら、豪華さを演出できる場合があります。

    人気の理由

    クラスターセッティングが人気を集める理由のひとつは、その多様性です。

  8. 婚約指輪・ファッションジュエリー・特別な記念品など、どの用途にも適応可能な点が魅力です。

  9. また小さな石を使うことで価格帯を広げ、幅広い人々に手に届きやすいジュエリーを提供することができます。

     

    クラスターセッティングのデザインは、その美しさと実用性から、多くのジュエリーコレクションに採用されています。

  10. この技法は、個性を表現する上で素晴らしい選択肢です。

  11.  

人気のリングサイズは?メンズとレディースでご紹介

指輪を選ぶ際に重要なのが「リングサイズ」です。

サイズが合わないと、快適に着けられず、せっかくのジュエリーも楽しめません。

本記事では、メンズ・レディースの人気リングサイズと、サイズ選びのポイントを解説します。

【メンズの人気リングサイズ】

男性の指輪サイズは、一般的に15号~20号が人気です。

特に薬指に着ける場合の平均サイズは16号~18号とされています。

  • 15号~17号

  • 標準的なサイズで、細身の指の方に適しています。

  • 18号~20号

  • やや太めの指の方に人気があり、存在感のあるリングに最適。

【レディースの人気リングサイズ】

女性の指輪サイズは、6号~12号が一般的で、薬指の平均サイズは8号~10号とされています。

  • 6号~8号

  • 華奢な指の方におすすめ。繊細なデザインのリングと相性が良い。

  • 9号~12号

  • 標準的なサイズで、多くの女性にフィットしやすい。

【リングサイズの測り方】

リングサイズを正しく測るためには、以下の方法を試してみましょう。

  1. 1.リングゲージを使用する

  2. ジュエリーショップで測定できるリングゲージを使うと、正確なサイズが分かります。

  3. 2.紐や紙を使って測る

  4. 指の周囲を紐や紙で測り、長さをリングサイズ表と照らし合わせることでサイズを確認できます。

  5. 3.既存の指輪を測る

  6. すでに持っている指輪の内径を測定し、サイズ表と比較することで適切なサイズを知ることができます。

【まとめ】

メンズ・レディースともに、指輪のサイズ選びは重要です。

特に婚約指輪や結婚指輪を選ぶ際には、ぴったりのサイズを見つけることが大切です。

リングゲージを活用し、快適に着けられるサイズを選びましょう。

 

「K18」とは?「ホワイトゴールド」の特徴と魅力を解説

ジュエリー選びで耳にする「K18」や「ホワイトゴールド」ですが、その魅力や特徴を理解することで、より満足度の高い選択ができます。

この記事では、「K18」の意味や「ホワイトゴールド」の特性、そしてその人気の理由を解説します。

「K18」とは?

「K18」は金(ゴールド)の純度を表します。

金の純度は「カラット」で示され、24分の18が金で構成されていることを意味します。

純度が高いため、ゴールド特有の輝きを持ちながらも、硬度が増し実用性が高いのが特徴です。

  • 純度

  • 75%が金、残り25%が他の金属(銅や銀など)。

  • メリット

  • 強度が高く、日常使いにも適しています。

「ホワイトゴールド」の特徴

ホワイトゴールドは、金をベースに白色系の金属(パラジウム、ニッケルなど)を混ぜ合わせて作られる合金です。

銀白色の美しい外観が特徴で、多くのジュエリーに用いられています。

  • 魅力的な外観

  • プラチナに似た白い輝きで、洗練された印象を与えます。

  • 軽さ

  • プラチナより軽量で、より快適に着用できるのが特徴。

  • コストパフォーマンス

  • プラチナよりも手に届きやすい価格帯で入手可能。

ホワイトゴールドが人気の理由

  • モダンなデザイン性

  • クラシックとモダンを融合したスタイルに最適。

  • 耐久性

  • 他の金属と混合することで、日常の使用に耐えられる耐久性を持っています。

  • カジュアルとフォーマルの両方で活躍

  • 幅広いシーンで使える万能なジュエリーメタル。

 

「K18」や「ホワイトゴールド」の魅力を知ることで、より自分に合ったジュエリー選びが可能になります。

 

🌟いちふじピアゴ袋井店、本日も元気に営業しております!!

本日も朝10時から、スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。

買取専門いちふじでは下記のようなものも買取をさせて頂いております!

 

買取品目 買取実績 一覧

金・プラチナ・貴金属 / ダイヤモンド・宝石・色石 / ブランドジュエリー / ブランドバッグ・小物 / ブランド腕時計 / 金歯・金杯・銀杯 / メッキアクセサリー・真珠・パール / 日本切手・中国切手 / はがき / 収入印紙 / 商品券 / 金券 / 株主優待券 / 図書カード / ビール券 / 旅行券 / テレホンカード / オレンジカード / クオカード / ライター / サングラス / ブランド文具・食器・ブランドコスメ・香水 / カメラ / 古銭・古紙幣・外国コイン / 金貨・銀貨 / 記念硬貨 / 骨董品 / 絵画・掛け軸 / 香木 / ブランデー・ウイスキー・シャンパン etc

 

買取専門 いちふじが選ばれている理由はコレ!

現金買取/専門の査定員が査定/無料査定/高価買取/高額商品の取引実績多数 /多数の取扱品目

他店で買い取ってもらえなかった色石、バッグの汚れや破損、貴金属の破損・変色・鑑定書なし、カメラが動かない・レンズのみ・カビがある、香水の使用済み、万年筆・ボールペンのインクがでないなどのお品も喜んでお買取させて頂きます!

#買取 #いちふじ #ブランド #貴金属 #時計 #袋井市

買取専門いちふじ ピアゴ袋井店
 

 

 

営業時間 10時00分~19時00分
※施設の閉館時間の都合上、最終受付時間前にご来店頂いてもお預かり対応となる場合がございます。
住所 〒437-0043
静岡県袋井市新池字原川田1158-1
ピアゴ袋井店1F
電話番号 買取専門いちふじピアゴ袋井店
0538-42-6900
アクセス

堀越I.Cから車で5分
駐車場 590台

ピアゴ袋井店

買取専門いちふじ ピアゴ袋井店 スタッフ一同 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

近くの店舗を探す
お問い合わせ