プロが厳選!フィルムカメラ高価買取で狙うべき希少モデル10選【新城市・北設楽郡・三ケ日のお買取りはいちふじピアゴ新城店へ】
こんにちは(^^)/
買取専門店✧いちふじピアゴ新城店です✨
本日のお買取り商品の紹介です!
ただいま高価買取イベント開催中!
プロが厳選!フィルムカメラ高価買取で狙うべき希少モデル10選

昔購入されたフィルムカメラが、実は驚くほど高値で買取されることをご存知でしょうか?
結論から申し上げますと、特定の希少モデルは今まさに高価買取のチャンスを迎えています。デジタル時代だからこそ、フィルムの温かみある描写が再評価され、コレクターや愛好家の間で需要が急上昇しているんです。
今回は、プロの査定士である私が厳選した「本当に高価買取が期待できる10モデル」を、わかりやすくご紹介いたします。お手持ちのカメラと照らし合わせながら、ぜひご覧ください。
フィルムカメラ高価買取市場の現状と注目すべき理由
2025年のフィルムカメラ買取市場動向
フィルムカメラ市場は、まるで良質なワインのように年々価値を高めています。特に2022年以降、若い世代のフィルム回帰ブームと、ベテラン愛好家のコレクション需要が重なっています。
しかし、実はここに重要な背景があります。フィルム製造の縮小とフィルム代の高騰です。コダックやフジフイルムなどのフィルム生産量は限定的になり、1本あたりの価格が大幅に上がっています。
これにより、「フィルムカメラを気軽に使う」ことが難しくなり、実際の使用者は減少傾向にあります。つまり、今がまさに売り時なんです。
近年(2022-2025年以降)フィルム回帰の影響で人気モデルの中古価格が大きく上昇している例が複数確認されています。モデルによっては50-100%程度上がった事例もありますが、上昇幅はモデル・状態・地域差が大きく、すべての機種に当てはまるわけではありません。
なぜ今フィルムカメラが高価買取されるのか
「なぜデジタル全盛の時代に?」と思われるかもしれません。理由は大きく4つあります。
①希少性の高まり 製造終了から年数が経ち、良好な状態の個体が市場から減少しています。
②フィルム代高騰による使用者減少 フィルム1本の価格が大幅に上昇し、気軽に撮影する人が減っています。これが逆に「持っているだけで価値がある」状況を生んでいます。
③時代を超える名機としてのコレクター価値 今回ご紹介する10モデルは、単なる道具ではなく「時代を超える名機」として、世界中のコレクターから根強い人気を誇っています。
④投資対象としての価値 美術品のように、時間とともに価値が上がる資産として注目されています。
高価買取につながるカメラの特徴とは
高価買取されるカメラには、共通する特徴があります。
- ブランド力:ライカ、ハッセルブラッド、マミヤなどの名門
- 希少性:限定生産や短期間製造モデル
- プロ仕様:業務用として設計された堅牢性
- レンズ資産:交換レンズが豊富で評価が高い
これらの条件を満たすカメラほど、時間が経っても価値が下がりにくいんです。
【ライカ編】圧倒的人気を誇る高価買取の定番モデル
Leica M6 – 現代でも愛され続ける名機の魅力
この投稿をInstagramで見る
ライカM6は、「フィルムカメラの王様」と呼んでも過言ではないでしょう。1984年に登場(初代1984-1998、M6 TTLは1998-2002)した名機で、機械式シャッターを持つ代表的なM型レンジファインダーです。
M6が愛される理由
この投稿をInstagramで見る
- シンプルで直感的な操作性
- ライカ独特の「写りの良さ」
- メンテナンス性の高さ
- 豊富なレンズ選択肢
特に、ブラッククロームやチタンボディなど、特別仕様のモデルは驚くほどの高値がつくことがあります。
Leica M3 – ヴィンテージライカの最高峰
この投稿をInstagramで見る
1954年に登場したM3は、多くの写真家が「史上最高のレンジファインダー」と評価するモデルです。あの有名な写真家、アンリ・カルティエ=ブレッソンも愛用していました。
M3の特別な価値
この投稿をInstagramで見る
- 初期型の希少性
- 機械的精密さの頂点
- コレクター需要の高さ
- 歴史的意義
シリアルナンバーによって製造年が特定でき、初期型ほど高値で取引されています。
ライカ高価買取のポイントと査定基準
ライカの査定で重要なのは、これらのポイントです。
外観の状態
- ブラス(真鍮)の露出具合
- 革張りの状態
- 凹みや傷の有無
動作確認
- シャッタースピードの精度
- ファインダーの見えやすさ
- 距離計の精度
付属のレンズも大きく査定額に影響します。特にズミクロンやズミルックスといった名玉が揃っていると、セット価格での高価買取が期待できますね。
【中判カメラ編】プロが認める高額査定モデル特集
Hasselblad 500C/500C-M – スタジオ撮影の王者
この投稿をInstagramで見る
ハッセルブラッド500Cシリーズは、プロの商業写真家にとって「憧れのカメラ」でした。6×6判の正方形フォーマットと、モジュラー設計が特徴です。
ハッセルブラッドの魅力
この投稿をInstagramで見る
- レンズ、ボディ、マガジンを組み替え可能
- ツァイスレンズの描写力
- NASA月面撮影での実績
- 堅牢で長寿命な設計
特にCarl Zeiss製のPlanar 80mmやDistagon 50mmがセットになっていると、査定額は大幅にアップします。
Rolleiflex 2.8F – 二眼レフの芸術作品
この投稿をInstagramで見る
「二眼レフといえばローライ」というほど、世界中で愛されたカメラです。上から覗き込むスタイルは、撮影される人にとって威圧感が少なく、自然な表情を引き出せることで有名でした。
ローライフレックスの価値
この投稿をInstagramで見る
- Carl Zeiss Planar 80mm f/2.8レンズ
- 独特の撮影スタイル
- アート作品としての美しさ
- 写真家ヴィヴィアン・マイヤーが愛用
状態の良い2.8Fは、コレクターの間で「宝石」のような扱いを受けています。
Mamiya 7 II – 風景撮影に最適なレンジファインダー
この投稿をInstagramで見る
マミヤ7 IIは、中判レンジファインダーの傑作です。6×7判の大きなフィルム面積と、コンパクトな本体サイズを両立させました。
マミヤ7 IIの特徴
この投稿をInstagramで見る
- 風景撮影に最適な6×7フォーマット
- 軽量で持ち運びやすい
- シャープなレンズ描写
- 製造数が少なく希少
特に43mm、65mm、80mmの標準的な焦点距離のレンズは、単体でも高値で取引されています。
Mamiya RZ67 – プロ仕様の回転バックシステム
この投稿をInstagramで見る
RZ67は、商業写真の現場で活躍したプロ仕様の中判一眼レフです。縦位置と横位置を瞬時に切り替えられる回転バックが画期的でした。
RZ67の実用性
この投稿をInstagramで見る
- 回転バック機構
- 豊富なレンズラインナップ
- スタジオ撮影向けの機能
- 頑丈な作り
レンズやバックを含めたシステム一式が揃っていると、かなりの高値がつく可能性があります。
Pentax 67 – 大判に迫る描写力の中判SLR
この投稿をInstagramで見る
ペンタックス67は、「世界最大の35mm判カメラ」と呼ばれることもある、インパクト抜群のモデルです。6×7判の大きなフィルムと、一眼レフの使いやすさを組み合わせました。
ペンタックス67の魅力
この投稿をInstagramで見る
- 大型で存在感のあるデザイン
- ファッション撮影での定番
- タクマーレンズの描写力
- 独特のシャッター音
ファッション業界の巨匠たちが愛用したことで、「作品を生み出すカメラ」としての地位を確立しています。
【35mmカメラ編】コレクター垂涎の希少価値モデル
Contax G2 – ツァイスレンズの至高の組み合わせ
この投稿をInstagramで見る
コンタックスG2は、AFレンジファインダーという珍しいジャンルのカメラです。ツァイスの高品質レンズと、便利なオートフォーカス機能を両立させました。
G2の独自性
この投稿をInstagramで見る
- 唯一無二のAFレンジファインダー
- Carl Zeissの銘玉たち
- チタンボディの質感
- 現代でも通用する機能性
特にPlanar 45mm F2やSonnar 90mm F2.8といったレンズは、単体でも高い評価を受けています。
Minolta CLE – 小型軽量のMマウント互換機
この投稿をInstagramで見る
ミノルタCLEは、ライカMマウントのレンズが使える貴重なカメラです。ライカより手頃な価格でMマウントレンズを楽しめることから、「庶民のライカ」と呼ばれることもありました。
CLEの実用性
この投稿をInstagramで見る
- ライカMマウント互換
- コンパクトで軽量
- 露出計内蔵
- コストパフォーマンスの高さ
ライカのレンズ資産を活用したい方にとって、貴重な選択肢でした。
Nikon F3 – 報道カメラの代名詞
この投稿をInstagramで見る
ニコンF3は、プロの報道写真家が愛用した「戦場のカメラ」です。過酷な環境でも確実に動作する信頼性で、数多くの歴史的瞬間を記録しました。
F3の堅牢性
この投稿をInstagramで見る
- 極限状況での動作保証
- 豊富なニッコールレンズ群
- プロ仕様の耐久性
- 報道現場での実績
スティーブ・マッカリーはF3等を愛用しましたが、代表作「Afghan Girl」(1984)はNikon FM2とNikkor 105mmレンズで撮影されたとする一次情報が有力です。
Canon EOS-1V – 最後のプロフィルムEOS
この投稿をInstagramで見る
キヤノンEOS-1Vは、デジタル移行前の「最後のプロ機」として特別な位置づけです。現代的な機能と、フィルムの味わいを両立した貴重なモデルです。
EOS-1Vの先進性
この投稿をInstagramで見る
- 秒10コマの高速撮影(PB-E2装着時)
- 45点測距システム
- EOSレンズ資産の活用
- フィルムEOSの集大成
デジタル全盛の今だからこそ、その価値が再認識されています。
実際の買取事例から見る高価査定のコツ
付属品が査定額を左右する重要ポイント
カメラの査定で、本体と同じくらい重要なのが付属品です。まるでパズルのピースのように、すべて揃って初めて完璧な価値を発揮するんです。
高価査定につながる付属品
- 元箱・説明書
- 純正レンズ・フード
- ストラップ・ケース
- 充電器・バッテリー(該当機種)
- 保証書・購入証明書
実際の事例をお話しすると、同じライカM6でも、付属品完備の個体とボディのみでは、査定額に大きな差が生まれました。
カメラの状態チェックで気をつけるべき箇所
カメラの状態は、査定額に直結します。特に注意すべきポイントをご紹介しますね。
外観のチェックポイント
- 本体の傷や凹み
- 革張りの剥がれ
- 金属部分の錆び
- レンズの曇りやカビ
動作のチェックポイント
- シャッターの作動音
- ファインダーの見えやすさ
- フィルムの巻き上げ
- 露出計の動作
「少しの傷なら大丈夫かな?」と思われがちですが、プロの目から見ると査定に影響することが多いんです。
買取前に準備しておくべき書類と情報
スムーズな査定のために、事前に準備していただきたいものがあります。
必要な書類・情報
- 身分証明書
- 購入時期・購入店舗の情報
- 修理・メンテナンス履歴
- 使用頻度・保管状況
- 付属品の有無
これらの情報があることで、より正確で迅速な査定が可能になります。
当店のフィルムカメラ高価買取サービスの特徴
カメラに詳しいスタッフが常駐する総合買取店の強み
当店は総合買取店ですが、カメラに精通したスタッフが常駐しているのが大きな特徴です。「カメラ専門店ではないから安く買い叩かれるのでは?」そんな心配は無用です。
当店スタッフの専門性
- カメラ歴20年以上のベテランスタッフ常駐
- 海外オークション相場の把握
- 修理・部品取りとしての価値判定
- 幅広いジャンルの買取経験
総合買取店だからこそ、カメラ以外の付属品や関連商品も含めて総合的に査定できるのが強みなんです。
ジャンク品・故障品も歓迎!部品取りとしての価値を見極めます
「カビだらけで動かない」「レンズが割れている」「かなり古くて汚れている」…そんなカメラでも諦めないでください!
当店では、一見価値がなさそうに見えるカメラでも、部品取りとしての価値をしっかりと評価いたします。
こんな状態でもお買取可能
- レンズにカビが生えている
- シャッターが作動しない
- ボディに大きな凹みがある
- 革張りが完全に剥がれている
- レンズが割れている・欠けている
実は、古いカメラの部品は修理用として高い需要があるんです。「これは無理だろう」と思っているカメラこそ、一度ご相談ください。
部品取りとしての価値例
- 希少モデルのシャッターユニット
- ヴィンテージレンズの光学系部品
- 外装パーツやダイヤル類
- ファインダー系の部品
カメラに詳しいスタッフだからこそ、「このパーツは貴重」「この部品は需要が高い」といった判断ができるんですね。
店頭・出張買取で安心のお取引
当店では、お客様に安心してご利用いただくため、店頭買取と出張買取のみを行っております。
店頭買取のメリット
- その場で現金お支払い
- 実際に査定の様子を見られる
- 疑問点をすぐに質問できる
- カメラ好きスタッフとの会話も楽しめる
出張買取のメリット
- 重いカメラを持ち運ぶ必要なし
- まとめて多数のカメラを査定可能
- ご自宅でリラックスして取引
- 交通費不要でお得
「オンライン査定は不安」「宅配で送るのは心配」という方にも、安心してご利用いただけます。直接お会いしてのお取引だからこそ、信頼関係を大切にできるんですね。
出張買取対応エリア
- 市内全域無料出張
- 近隣地域もご相談ください
- カメラが多数ある場合は遠方も対応
高価買取を実現するための売却タイミングと準備
市場価値が上昇する最適な売却タイミング
フィルムカメラの市場には、価格が上昇しやすい時期があります。まるで株式市場のように、需要と供給のバランスで価格が変動するんです。
価格上昇のタイミング
- 春(新生活シーズン)
- 写真展・展覧会の開催時期
- 著名写真家の関連イベント
- 海外コレクター市場の動向
ただし、「売りたい」と思った時が一番のタイミングでもあります。
査定前にできる簡単メンテナンス方法
査定前にご自身でできる簡単なお手入れをご紹介します。ただし、無理は禁物です。
安全なメンテナンス
- 外観の乾拭き清拭
- レンズ表面の埃取り
- ケースやストラップの整理
- 付属品の確認・整理
「餅は餅屋」ということわざのように、複雑な分解清掃などは専門家にお任せください。
遺品整理や断捨離で見つかったカメラの価値判定
「父の遺品からカメラが出てきたけれど、価値がわからない」というご相談をよくいただきます。
価値判定のポイント
- ブランド名の確認
- モデル名・型番の特定
- 製造年代の推定
- 付属品の確認
一見古いだけのカメラでも、実は貴重なモデルということがあります。ぜひ一度、専門家の目で確認させてください。
まとめ:プロ厳選の希少フィルムカメラで高価買取を実現
10選モデルの総合評価と買取おすすめ度
今回ご紹介した10モデルを、買取おすすめ度でまとめてみました。
最高評価(★★★★★)
- Leica M6/M3
- Hasselblad 500C/500C-M
高評価(★★★★☆)
- Rolleiflex 2.8F
- Mamiya 7 II
- Contax G2
推奨(★★★☆☆)
- Mamiya RZ67
- Pentax 67
- Minolta CLE
- Nikon F3
- Canon EOS-1V
どのモデルも、適切な状態であれば確実に高価買取が期待できます。
今すぐ査定に出すべきカメラの見極め方
こんなカメラをお持ちでしたら、今すぐ査定をおすすめします。
即査定をおすすめするサイン
- 長期間使用していない
- 保管場所の湿度が心配
- 相続で引き継いだが使わない
- まとまった資金が必要
カメラは生き物のように、適切な管理が必要です。使わないまま劣化させるより、次の愛用者に託すことも大切な選択肢ですね。
当店での店頭・出張買取のご案内
当店では、お客様のニーズに合わせて店頭買取と出張買取をご用意しております。
店頭買取サービス
- 営業時間:平日10:00-19:00、
- 即日現金お支払い
- 駐車場完備でアクセス良好
出張買取サービス
- 事前予約制(前日までにお電話ください)
- 市内出張費無料
- カメラ多数の場合は遠方も対応
- ご自宅での安心取引
ジャンク品・故障品も大歓迎 「動かないから価値がない」と思わず、まずはお気軽にご相談ください。部品取りとしての価値で、思わぬお値段がつくことがあります。
どんな状態のカメラでも、一度は専門スタッフの目で確認させてください。思いがけない価値を発見できるかもしれません。ご不明な点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。
「買取店ってちょっと敷居が高い…」「押し買いされたらどうしよう…」と不安に思われる方も多いかもしれません。当店ではそんな心配は一切不要です!
• 完全無料の査定:査定だけでも大歓迎です。売却しない場合でも料金はかかりませんので、お気軽にお試しください。
• 明るく清潔な店内:初めての方にも安心していただけるよう、入りやすい雰囲気作りを心がけています。
• 無理な営業なし:お客様のご判断を尊重し、無理に売却をおすすめすることはありません。
ご来店の際は「ちょっと試しに査定してみたい」という感覚で大丈夫です。気になる品物がございましたら、ぜひお持ちください!
✨当店は、今月もキャンペーンを開催しています✨
-
お片付けでご不要なお品が出てきましたら、この機会に是非当店へお持ち込みください。
キャンペーンの詳細です
↓
-
買取応援キャンペーン
期間中、買取金額10,000円以上でご成約のお客様は、サイコロチャレンジにご参加いただけます。
ハズレくじなし!1等はお米5kgを贈呈させて頂きます♪
2等はお米2kg 3等は洗剤、日用品等本キャンペーンは9月30日までとなっておりますので、このチャンスをお見逃しなく✨
- この機会に、是非 いちふじ新城店へお越しください。
皆様のご来店、心よりお待ちしています😊
- この機会に、是非 いちふじ新城店へお越しください。
-
買取専門いちふじには経験豊富なバイヤーが揃っています!
「昔仕事で付けてたけど出番なくなりしまってある」「スマートウォッチにしたから売ろうか迷っている」「家族も使う人がいない」といった方から、よくお問い合わせ頂いております♪
相場が下がる前に査定だけでもお越し頂けると幸いです(^^)/
✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
ロレックスのような有名ブランド、
高級時計ではないと
お買取り出来ないと思っていませんか?どんな時計でも一度お店にお持ちください😊
動かない傷だらけの時計でも、
高額査定の対象になることもあります!傷が有ったり、腐食していても
お買取りいたします!!!「この時計はどうかな。」
「壊れているけど、大丈夫かな。」
「価値がわからない。」等々どんな些細な事でも、まずご相談ください🤗♪
当店は国外・国内問わず
どんな状態でもお買取りさせていただいています✨箱や保証書、袋などの付属品がありましたら
一緒にお持ちください!お品物によっては査定額がアップするかもしれません!!!
°✦˖✧⊶—⊷✦˖°˖✧⊶—⊷✦˖°✧✦˖✧⊶—⊷✦˖°✧
❁女性スタッフも対応いたします♪❁
予約不要!査定無料!
°✦˖✧⊶—⊷✦˖°˖✧⊶—⊷✦˖°✧✦˖✧⊶—⊷✦˖°✧
買取専門いちふじでは高価買取させていただくために、
広告費やオーバーホール・修理など
時計のメンテナンスを自社で完結し、
コストを最小限に抑えることで、
ブランド時計の買取可能価格に跳ね返ってしまう費用を
徹底的に削減しているので
高価買取が実現しております!世界中に幅広いルートがあるので
高価買取できます
メンズモデルは海を越えた先でも
人気で需要があるので高価買取が実現していますロレックス ROLEX / オメガ OMEGA / パテックフィリップ PATEK PHILIPPE / ブレゲ Breguet / ヴァシュロン・コンスタンタン VACHERON CONSTANTIN / ジャガールクルト JAEGER LECOULTRE / パネライ PANERAI / アイ・ダブリュー・シー IWC / クストス Cvstos / グランドセイコー GRAND SEIKO etc
ROLEX & OMEGA
30万円保証キャンペーン実施中ロレックス5桁のメンズモデル ( 16233 / 16234 / 16200 / 15200 / 14000 等 ) & オメガ スピードマスター プロフェッショナル(手巻きモデル) が対象になります♪
オメガ スピードマスター プロフェッショナル
手巻きモデルとは?・自動巻きは文字盤に
AUTOMATIC/オートマチック と記載があり、
手巻きはPROFESSIONAL/プロフェッショナル と
記載されています。・ケースサイズは「自動巻きが39mm」と
「手巻きが42mm」と3mmの違いがあります。・手巻きモデルは
3時位置に30分積算計の配置があります。箱・コマ・保証書があると、グッと査定UP致します!
買取専門いちふじでは下記ブランド時計の
高価買取実績ありますロレックス ROLEX / オメガ OMEGA / カルティエ CARTIER / ブライトリング BREITLING / チューダー TUDOR / グランドセイコー GRAND SEIKO / オーデマピゲ AUDEMARS PIGUET / ジャガールクルト JAEGER LECOULTRE / パテックフィリップ PATEK PHILIPPE / ブレゲ Breguet / ウブロ HUBLOT / グッチ GUCCI / シャネル CHANEL / ブルガリ BVLGARI / タグホイヤー TAG Heuer
セイコーやシチズンなどの国産時計や
ヴィンテージ時計・懐中時計なども大歓迎です!
上記以外のブランド時計もお買取りします!
お気軽にご相談くださいませ。どんな状態でもお買取りいたします
キズ・ヒビ・汚れ・変色・サビがあってもお買取りいたします。
時計のキズは愛されていた証拠です。
クォーツ時計の不稼働品もお任せください!
出張買取もやっております♪♪
遠くてなかなか来られない……
見て欲しい物が多すぎて持って行けない……
そんな時は♪お気軽にお電話ください☺

✦買取品目 買取実績 一覧✧
金・プラチナ・貴金属 / ダイヤモンド・宝石 / 色石 / ブランド品 / 腕時計 / 金歯・金杯・銀杯 / メッキアクセサリー・真珠 / 勲章・トロフィー / 置き時計 / 普通・記念・中国切手 / はがき / 収入印紙 / 商品券 / 金券 / 株主優待券 / 図書カード / ビール券 / 旅行券 / テレホンカード / オレンジカード / クオカード / ライター・Zippo / サングラス / マネークリップ / ネクタイピン・カフス / ブランド文具 / 万年筆・ボールペン / ブランド食器 / ブランドコスメ・香水 / カメラ / カメラアクセサリー / 古銭・古紙幣 / 金貨・銀貨 / 記念硬貨 / アンティーク雑貨 / 骨董品 / 絵画・掛け軸 / レコード / ブランデー・ウイスキー・ワイン・シャンパン etc…
ピアゴ新城店にお越しの際は、
お買い物ついでに
査定だけでもご利用下さいませ。
✧ピアゴ新城店✦
- 🏠住所
〒441-1378
愛知県新城市字宮ノ後68-3
ピアゴ新城店 1F
📞TEL
0536-23-3023
⏰営業時間
10:00~19:00